「ブレードランナー」オリジナル・サウンドトラック<25周年記念エディション> (「ブレードランナー」オリジナル・サウンドトラック<25しゅうねんきねんエディション>、Blade Runner Trilogy [25th Anniversary])はヴァンゲリス のアルバム。
概要
映画『ブレードランナー 』が公開25周年を迎えた事を機にリリースされたアルバム。
ディスク1=1994年版 のリマスター版。
ディスク2=ディスク1に収録されていなかった楽曲を収録したもの[1] 。
ディスク3=新曲もしくは未発表曲。映画との直接的な関連は無い。
曲目
ディスク1
メイン・タイトル (3:40)
ブラッシュ・レスポンス (5:45)
ウェイト・フォー・ミー (5:26)
レイチェルズ・ソング (4:44)
愛のテーマ (4:56)
ワン・モア・キッス (3:56)
ブレードランナー・ブルース (8:52)
メモリーズ・オブ・グリーン (5:03)
テイルズ・オブ・ザ・フューチャー (4:44)
ダマスク・ローズ (2:31)
ブレードランナー(エンド・タイトル) (4:38)
ティアーズ・イン・レイン (3:01)
ディスク2
ロンギング (1:56)
アンヴェイルド・トゥインクリング・スペース (1:57)
タイレル博士の梟 (2:38)
アット・ミスター・チュウズ (4:45)
レオの部屋 (2:19)
ワン・アローン (ボーナス・トラック) (2:21)
デッカードとロイの決闘 (6:14)
タイレル博士の死 (3:09)
デソレーション・パス (ボーナス・トラック) (5:43)
エンプティ・ストリート (6:15)
機械仕掛けの人形 (2:50)
フェイディング・アウェイ (3:32)
ディスク3
ロンチ・アプルーヴァル (1:51)
アップ・アンド・ランニング (3:07)
インドからの手紙 (3:25)
BR・ダウンタウン (2:26)
ディミトリのバー (3:50)
スウィート・ソリチュード (6:54)
ノー・エクスペクテーション・ブールヴァード (6:42)
ヴァダヴァロット (4:12)
パフューム・エキゾティコ (5:17)
Spotkanie Z Matka (5:07)
空っぽの部屋のピアノ (3:35)
キープ・アスキング (1:29)
脚注
^ ただし、ボーナストラックのワン・アローンとデソレーション・パスを除く。なお、ディスク1及びディスク2を合わせても、映画に使用された楽曲の一部は収録されていない。
外部リンク
フィリップ・K・ディック
小説
SF小説
長編
偶然世界(太陽クイズ) - ジョーンズの世界 - いたずらの問題 - 宇宙の眼 - 宇宙の操り人形 - 時は乱れて - 未来医師 - ヴァルカンの鉄鎚 -
高い城の男 - タイタンのゲーム・プレーヤー - アルファ系衛星の氏族たち - 火星のタイム・スリップ - 最後から二番目の真実 - シミュラクラ - ドクター・ブラッドマネー 博士の血の贖い - パーマー・エルドリッチの三つの聖痕 - 去年を待ちながら - ライズ民間警察機構(テレポートされざる者 - 空間亀裂 - 逆まわりの世界 - ザップ・ガン - ガニメデ支配(レイ・ネルソンとの共作) -
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? - 銀河の壺直し - ユービック - 死の迷宮 - フロリクス8から来た友人 - あなたを合成します -
流れよ我が涙、と警官は言った - 怒りの神(
ロジャー・ゼラズニイ との共作) - スキャナー・ダークリー (暗闇のスキャナー) - ヴァリス - 聖なる侵入 - ユービック:スクリーンプレイ - アルベマス - ニックとグリマング
短編集
地図にない町 - 人間狩り - 報酬 - 顔のない博物館 - 宇宙の操り人形 - ウォー・ゲーム - 悪夢機械 - 模造記憶 - ウォー・ベテラン - 永久戦争 - マイノリティ・リポート - シビュラの目 - 髑髏
The Best of Phillip K. Dick
The Golden Man
ゴールデン・マン - まだ人間じゃない
ディック短篇傑作選
1.アジャストメント - 2.トータル・リコール - 3.変数人間 - 4.変種第二号 - 5.小さな黒い箱 - 6.人間以前
一般小説
市に虎声あら - 戦争が終わり、世界の終わりが始まった - ティモシー・アーチャーの転生 - 小さな場所で大騒ぎ - メアリと巨人
ノンフィクション
グレッグ・リックマン編
ラスト・テスタメント P・K・ディックの最後の聖訓
ローレンス・スーチン編
フィリップ・K・ディック 我が生涯の弁明 - フィリップ・K・ディックのすべて ノンフィクション集成
映像化作品
にせもの
アンドロイドは 電気羊の夢を見るか?
追憶売ります
マイノリティ・リポート (旧題:少数報告)
変種第二号
映画作品
スクリーマーズ (1995年) - スクリーマーズ:ザ・ハンティング(2009年)
原作 その他
映画作品
ドラマ作品
高い城の男 (2015年) - Philip K. Dick's Electric Dreams(2016年)