「アント」の呼称について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 05:40 UTC 版)
「アント工業」の記事における「「アント」の呼称について」の解説
上記のように、「アント」はアント工業の登録商標であり、同社製の車両移動機の名称として用いられている。 アントに類する車両移動機としては、他にも中善工業製「タッグローダー」や、日本輸送機(現・三菱ロジスネクスト)・トモエ電機工業(現・新トモエ電機工業)等の製作による各種移動機、UNILOK(アイルランド)製軌陸式移動機等が古くから存在している。鉄道ファンの一部には、アント工業の製造や販売に係るものであるか否かに関わりなく車両移動機全般を「アント」の語で総称し、同社と関係のない機材を「アント」と呼称・表記する例が存在するが、このような用語法は誤用である。同種の機材を総称する場合は、「入換機械」「牽引車」「車両移動機」等の表現が用いられる。
※この「「アント」の呼称について」の解説は、「アント工業」の解説の一部です。
「「アント」の呼称について」を含む「アント工業」の記事については、「アント工業」の概要を参照ください。
- 「アント」の呼称についてのページへのリンク