「しんかのいし」による進化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 15:04 UTC 版)
「ポケットモンスター (ゲームシリーズ)」の記事における「「しんかのいし」による進化」の解説
「ほのおのいし」「みずのいし」など特殊な石を使うことにより進化する。例えば、ピカチュウからライチュウへの進化は「かみなりのいし」を必要とする。なお、『ピカチュウ』バージョンで主人公のパートナーとなるピカチュウは、アニメ版の「サトシのピカチュウ」が進化を拒否する描写を再現しており、「かみなりのいし」による進化を拒否する。該当する石を持ってさえいれば、ポケモンのレベルに関係なくいつでも進化させられる反面、上述の通りレベルで「わざ」をほとんど覚えられなくなってしまう。
※この「「しんかのいし」による進化」の解説は、「ポケットモンスター (ゲームシリーズ)」の解説の一部です。
「「しんかのいし」による進化」を含む「ポケットモンスター (ゲームシリーズ)」の記事については、「ポケットモンスター (ゲームシリーズ)」の概要を参照ください。
- 「しんかのいし」による進化のページへのリンク