鰘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 鰘の意味・解説 

むろ‐あじ〔‐あぢ〕【室×鰺/×鰘】

読み方:むろあじ

アジ科海水魚全長40センチ。体はやや細長く、ぜんごとよぶ硬いうろこが尾部しかない体側中央赤褐色縦帯がある。本州中部以南産しマアジより暖海を好む。よく似て尾びれの赤いものはオアカムロで、ともに干物にする。

[補説] 「鰘」は国字

室鰺の画像
ムロアジ(上)とトビウオのくさや



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鰘」の関連用語

1
98% |||||

2
室鰺 デジタル大辞泉
34% |||||


鰘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鰘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS