癭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 癭の意味・解説 

こぶ【×瘤/×癭】

読み方:こぶ

病気のために筋肉固くなるなどして、皮膚高く盛り上がっているもの。

からだの一部をひどく打ったりして、そこが一時的に盛り上がったもの。たんこぶ。「転んで額に—ができる」

表面盛り上がっているもの。「ラクダの—」「木の—」

ひもの結び目

自由な行動さまたげになるもの、やっかいなもののたとえ多く子供をいう。「目の上の—」「—つきの女性

[補説] 書名別項。→瘤




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「癭」の関連用語

1
虫瘤 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
癭瘤 デジタル大辞泉
70% |||||

4
癭蜂 デジタル大辞泉
70% |||||

5
五倍子 デジタル大辞泉
70% |||||

6
五倍子虫 デジタル大辞泉
70% |||||

7
掻い拭ふ デジタル大辞泉
70% |||||

8
没食子 デジタル大辞泉
70% |||||

9
賜ぶ デジタル大辞泉
16% |||||

10
6% |||||

癭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



癭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS