璹子内親王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/29 06:12 UTC 版)
延慶3年10月8日(1310年10月30日))は、鎌倉時代後期の皇族、女院、歌人。女院号は朔平門院(さくへいもんいん)。伏見天皇の第1皇女。母は左大臣・洞院実雄の娘・季子(顕親門院)。後伏見天皇の異母姉。花園天皇の同母姉。同母弟妹には他に寛性法親王(仁和寺御室)、延子内親王(延明門院)がいる。
※この「璹子内親王」の解説は、「璹子内親王」の解説の一部です。
「璹子内親王」を含む「璹子内親王」の記事については、「璹子内親王」の概要を参照ください。
- 璹子内親王のページへのリンク