# - Pとは? わかりやすく解説

<p> 〜 </p> 段落

HTML仕様 : HTML4.01Strict

属性機能と値   DTD ※
align 位置: 行揃え指定する
 center 中央ぞろえ
 right 右揃え
 left 左揃えデフォルト
 justify 両端ぞろえ
汎用属性 idclasslangtitlestyle属性など

段落を示す構造要素です。この要素内ではブロックレベル要素含んだり、入れ子にすることもできません。つまり、この段要素途中でブロックレベル要素入れ場合は、終了タグ入れた後に定義するべきです。また、空の段落要素認められてなく、ユーザエージェント無視することが推奨されています。

※ DTD表記
◎: HTML4.01Strictで定義されている必須の属性と値
○: HTML4.01Strictで定義されている属性と値
▽: HTML4.01Transitionalの属性と値(非推奨




固有名詞の分類

このページでは「HTML4.01 リファレンス」から# - Pを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から# - Pを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から# - P を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



# - Pのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
WEB for beginnerWEB for beginner
Copyright (C) 2002~2025 banban@scollabo.com

©2025 GRAS Group, Inc.RSS