LGV北線 LGV北線の概要

LGV北線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/15 07:14 UTC 版)

LGV北線
グサンヴィユ付近
基本情報
フランス
起点 パリ北駅
終点 英仏海峡トンネル
開業 1993年
所有者 フランス鉄道線路事業公社
運営者 フランス国鉄ユーロスタータリス
路線諸元
路線距離 333 km
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 複線
電化方式 交流25,000V・50Hz 架空電車線方式
最大勾配 25パーミル
最高速度 300 km/h
路線図
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線
イギリス
フランス
英仏海峡トンネル経由CTRLロンドン (セント・パンクラス)方面
カレー・フレタン
カレー
ダンケルク
在来線との連絡線, Lambersart
リール・フランドル, リール・ウロップ
Fretin分岐点HSL 1 ブリュッセル方面→
アラス
TGVオート・ピカルディ
LGV東連絡線
パリ北
周辺路線

沿線はほとんどが平坦または起伏の小さい丘陵地で、勾配は最急25‰となっている。LGV北線ではTGV Sud-Est、TGV Réseau、TGV Atlantique、TGV Duplex、ユーロスタータリス PBA・PBKAなどが運行され、フランス国内の高速新線(LGV)の中でも最も多様な高速車両を見られる路線である。保安装置は車内信号方式TVMが採用され当路線の全ての列車運行管理はリール指令所から行われている。




「LGV北線」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LGV北線」の関連用語

LGV北線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LGV北線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLGV北線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS