A列車で行こう7 建設

A列車で行こう7

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/26 13:27 UTC 版)

建設

このコマンドからは、子会社を建設したり、プロジェクトを行い新幹線リニアの誘致ができる。

子会社の建設

このゲームでは、鉄道経営以外にも、マンションデパートホテルビルなどの子会社を作ることによって利益を生み出すことができる。ただし、住宅田畑森林学校公園からは利益を生み出せない(公共物扱いとなる)。しかし、実際とは違い、神社教会からは利益が出る。また、空港には個数制限が、マリーナスキー場には立地制限がある(特に既存マップでスキー場を建設出来る箇所はわずかしかない)。A列車で行こう4の時には道路の建設ができたが、今回はできなくなった(バグを利用すれば可能だが)。街が発展すると、駅から自動的に発生する(これはA列車で行こう3、A列車で行こう6、2001と同じ)。ほとんどの建物は一瞬で完成するが(鉄道も同じ)、高層ビル超高層ビルを建築する際には建設まで時間がかかり(1年ほど)、徐々に組み上がる鉄骨や動き回るクレーンが表示される。

子会社は駅に近いほど、また、道路に近いほど利益が出る傾向にある。また、子会社の収益のひとつの目安として、利益率がある。利益率が30%程になったら成功といえる。

子会社の建設には「資材」が必要である。この資材は工場で作られるか(工場の建設に資材は必要ない)、、マップ外から輸入して、貨物列車によって資材置き場まで運ばれて初めて使用できる。この時、駅の南東端から15枡以内に資材置き場がないといけない。また、建設地点から15枡以内に資材がないといけない。この資材はすべて自社保有となるが、他社も使う。この際、他社が買い取るという形になるため利益が出る。

建物の撤去は自社、他社、公共物を問わずに行える(駅、線路は鉄道コマンドの「撤去」から行う必要がある)。また、他の建物の上に建設を行うと下の建物は自動的に撤去される。ただし、学校と公園は自動的に撤去されないので「撤去」から撤去する。

道路は駅が出来ると自動で少しずつ敷設されるが、十字路はほとんどできず、自分で敷設できない(マップコンストラクションでは敷設可能)ため、予め建物を建てるなどして任意の方向に誘導する必要がある。また、資材がないと敷設できない。

プロジェクト

プロジェクトによって、新幹線リニアをマップ内に誘致することができる。費用はルートにより異なるが、新幹線が500~1000億円、リニアが1兆円程度かかる。建設ルートは、東西・南北に一直線しか選べず、その直線上に山があると建設できない。4ヶ月ほどで完成する。開通すると、都市全体が活性化する。なお、新幹線、リニアともに高架線を走るが、高さが違うため交差できる。新幹線はゲーム内に登場するすべての新幹線車両が16両で、リニアは16両MLX-01が走る。ただし、両者ともプレイヤーによるダイヤ・車両の変更はできない。それぞれのプロジェクトが完成すると自分で敷設した路線で新幹線(リニア)を運用できるようになる。




「A列車で行こう7」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「A列車で行こう7」の関連用語

A列車で行こう7のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A列車で行こう7のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのA列車で行こう7 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS