2002 FNS歌謡祭 概要

2002 FNS歌謡祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 05:38 UTC 版)

概要

『FNS歌謡祭』の木曜日での放送は今回が最後。翌2003年からは(2010年を除き)水曜放送となる。

今回は放送時間が3時間19分(199分)と歴代最長になったが、次回からは放送時間が更に拡大、19:00 - 23:18の「4時間18分」となる。

当日のステージ

Wishing On The Same Star」を披露した安室奈美恵が音響側のミスにより、曲の途中でマイクの音量が変わるというアクシデントが発生した。

SMAPは裏番組『うたばん』(TBS系列)に出演の為、今回の当番組は出演を辞退した。

今回は、同局のバラエティ番組水10! ワンナイR&R』から誕生した音楽ユニット・くずが『FNS歌謡祭』初出演。

今回のトップバッターは松浦亜弥が「♡桃色片想い♡」を披露して、大トリは浜崎あゆみが「Voyage」を披露した。『FNS歌謡祭』初となるトップバッターと大トリが共に、女性ソロアーティストが務めた。

ジャニーズ事務所からはTOKIOKinKi KidsV6タッキー&翼の5組が出演した。また、タッキー&翼は『FNS歌謡祭』に初出演となった。

出演者

司会

出演アーティスト

太字は当年のNHK第53回NHK紅白歌合戦』にも出場した歌手である。

音楽・演奏

  • 武部聡志音楽団

セットリスト

順番 アーティスト 楽曲
1 松浦亜弥 ♡桃色片想い♡
2 PIKA☆NCHI
3 藤本美貴 ボーイフレンド
4 タッキー&翼 True Heart
5 小柳ゆき Lovin' you
6 観月ありさ Love Potion
7 V6 Feel your breeze
8 BoA LISTEN TO MY HEART
9 おニャン子クラブ ショーミキゲン
10 セーラー服を脱がさないで (1985)
11 モーニング娘。 Do it! Now
12 島谷ひとみ 亜麻色の髪の乙女
13 KinKi Kids solitude 〜真実のサヨナラ〜
14 TOKIO ding-dong
15 安室奈美恵 Wishing On The Same Star
16 Gackt 12月のLove song (2001)
17 J-FRIENDS Love Me All Over
18 CHEMISTRY SOLID DREAM
19 くず 生きてることってすばらしい
20 Every Little Thing UNSPEAKABLE
21 平井堅 Ring
22 大きな古時計
23 元ちとせ この街
24 ワダツミの木
25 浜崎あゆみ Voyage



「2002 FNS歌謡祭」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2002 FNS歌謡祭」の関連用語

2002 FNS歌謡祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2002 FNS歌謡祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2002 FNS歌謡祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS