石川県道162号高松内灘線 石川県道162号高松内灘線の概要

石川県道162号高松内灘線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 09:53 UTC 版)

一般県道石川県道
石川県道162号
高松内灘線
路線延長 13.127km
制定年 1973年昭和48年)
起点 高松東交差点
石川県かほく市内高松)
主な
経由都市
かほく市、河北郡内灘町
終点 サンセットブリッジ北交差点
(河北郡内灘町大根布)
接続する
主な道路
記法
国道159号
国道249号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

路線概要

概ね、のと里山海道と並行して内灘砂丘上を南北に貫くコースをとっている。起点から、砂丘地を西へ登り、JR七尾線を高架でわたった後国道159号国道249号と重複)と交差して砂丘を下りる。のと里山海道高松インターチェンジ手前の県道高松交差点で南に折れる。その後、のと里山海道と国道159号の間を並走するように、かほく市七塚地区の集落を経ながら南下する。かほく市白尾を過ぎると、砂丘地の上の防砂林や畑の中を通り、内灘町に入る。同町西荒屋で砂丘の東側に下り、坂の下にある西荒屋交差点で石川県道8号松任宇ノ気線へ突き当たる。そのまま、石川県道8号松任宇ノ気線と重複して南下、内灘橋で河北潟放水路をわたり、同橋南詰で西に折れ、再び砂丘を登って医大病院前交差点に突き当たる。同交差点を北におれ、サンセットブリッジで再び河北潟放水路を渡り、北詰にあるサンセットブリッジ北交差点(終点)に至る。

起点付近(かほく市高松地区)は、のと里山海道高松ICと国道159号、かほく市笠島のPFU笠島工場とを東西に結ぶ役割をしており、この区間は、幅員が広めな両側2車線(片側1車線)となっている。

かほく市七塚地区の集落内で幅員が狭まったり、砂丘上をアップダウンしたりするほか、かほく市白尾 - 内灘町西荒屋にかけては、冬期など強風の際に砂の吹きだまりができることもある。

歴史

通過する自治体

接続道路

重複区間

  • 国道159号(国道249号と重複)(かほく市高松地内)
  • 石川県道8号松任宇ノ気線(河北郡内灘町西荒屋・西荒屋交差点 - 同町大根布)

  1. ^ 避難所・通行止めの道路・鉄道運転見合わせ情報…震災掲示板”. 読売新聞オンライン (2024年1月2日). 2024年1月12日閲覧。


「石川県道162号高松内灘線」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川県道162号高松内灘線」の関連用語

石川県道162号高松内灘線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川県道162号高松内灘線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川県道162号高松内灘線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS