渡瀬瑞基 渡瀬瑞基の概要

渡瀬瑞基

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 00:03 UTC 版)

渡瀬 瑞基
本名 渡瀬 瑞基
生年月日 (1991-02-06) 1991年2月6日(33歳)
出身地 日本長野県山ノ内町
血液型 AB型
身長 176cm
言語 日本語
出身 NSC東京校15期
コンビ名 てのりタイガー2010年9月 - 2021年5月5日
立ち位置
事務所 吉本興業
活動時期 2010年
同期 マテンロウ西村ヒロチョおかずクラブ横澤夏子デニス鬼越トマホーク
他の活動 L.A.F.U.DDTプロレスリングガンバレ☆プロレス
親族 渡哲也渡瀬恒彦(遠戚)
テンプレートを表示
渡瀬 瑞基
Mizuki Watase
プロフィール
リングネーム 渡瀬 瑞基
ニックネーム イケメン料理好き芸人レスラー
身長 176cm
体重 86kg
誕生日 (1991-02-06) 1991年2月6日(33歳)
出身地 長野県山ノ内町
所属 吉本興業
ガンバレ☆プロレス
デビュー 2015年8月23日
テンプレートを表示

経歴

2010年
2011年
  • 歌って踊れるイケメンユニット「L.A.F.U」に、2000人以上のオーディションの中から選抜される。
2015年
2018年
  • 入江茂弘に共闘を直訴し、ジェイソンザギフトキンケイドを加えたチーム"RENEGADES"を結成。
2020年
  • 5月13日配信の大会にて、DDTのゲストコーチに就任した秋山準とタッグマッチで対戦(渡瀬のパートナーは岡谷英樹、秋山のパートナーは石井慧介)。試合後、秋山に一対一での対戦を要求。23日配信の大会で完敗を喫するも、辛口ながら一定の評価を与えられた。
  • 7月、秋山準率いるユニット「秋山軍(仮)」(その後名称を「準烈」に決定)に加入。
2021年
  • 5月5日、てのりタイガーの解散を発表。吉本興業には引き続き所属[3]
  • 11月25日、渡瀬本人の希望により、DDTプロレスリングからガンバレ☆プロレスに移籍[4]
2022年

人物・エピソード

特徴

  • 小学生の時よりプロレスが大好きであり、プロレスラーになることが目標だった。
  • 特技はもちろんプロレスの技である。他には料理が上手く、色々な料理を作ることができる。手押し相撲も特技の1つであり、棚橋弘至に勝利したこともある。
  • ガリガリ君を非常に早く食べる事ができ、約6秒ほどで完食する。

お笑い芸人として

  • お笑いコンビてのりタイガーとして活動をしている相方は村潤之介。芸風としてはプロレス技を決めることである。
  • 単独での活動ではライブなどを行ったりもしている。
  • 2022年、吉野恵悟主宰によるプロレス大喜利トーナメント(プロレスに関するお題に、お笑い芸人とプロレスラーが大喜利で対決する。)にプロレスラーとして出場、第1回戦の大和ヒロシ戦にて敗退[6]



「渡瀬瑞基」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡瀬瑞基」の関連用語

渡瀬瑞基のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡瀬瑞基のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡瀬瑞基 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS