東漸寺 (横浜市磯子区) 歴史

東漸寺 (横浜市磯子区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/17 15:36 UTC 版)

歴史

正安3年(1301年)、北条宗長名越流北条氏傍系、北条義時の玄孫)により、桃渓徳悟を開山に迎え建立された。至徳3年(1386年)、五山十刹の制度により関東十刹の第7位に列せられる。

文化財

  • 梵鐘「永仁の鐘」(国の重要文化財) - 1298年永仁6年)に鋳物師、物部国光によって造られた。総高127cm、口径70.6cm。
  • 仏殿(釈迦堂)(県重要文化財) - 1301年正安3年)に円覚寺永仁再建で活躍した桃渓徳悟(宏覚禅師)が北条宗長を大檀那として建てた。その後の改修により、当初の部材はあまり残っていないが、禅宗様仏殿としては日本でも最古に属する。
  • 五輪塔(県重要文化財) - 鎌倉時代後期のものと思われる。凝灰岩で造られたが比較的風化が少ない。
  • 木造薬師如来坐像(県重要文化財) - 元東漸寺塔頭東光庵の本尊である。座高87.4cm

所在地

神奈川県横浜市磯子区杉田1-9-1

交通

参考文献

関連項目




「東漸寺 (横浜市磯子区)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東漸寺 (横浜市磯子区)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東漸寺 (横浜市磯子区)」の関連用語

1
74% |||||

2
54% |||||



5
14% |||||




9
2% |||||

東漸寺 (横浜市磯子区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東漸寺 (横浜市磯子区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東漸寺 (横浜市磯子区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS