パラダイム (出版社) 概要

パラダイム (出版社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/17 22:42 UTC 版)

概要

当初は特撮の関連本や官能小説等を刊行していたが、2003年頃より創業以来の主力となっていた美少女ゲームアダルトゲーム)の小説化作品レーベル「PARADIGM NOVELS(パラダイムノベルス)」に特化。

2000年代には多数のレーベルを展開しており、美少年ゲームを原作とした小説の「ブルーミントノベルス」、オリジナル小説の「Can♥d select(キャンディセレクト)」「グラスブルーノベルス」のほか、美少女ゲーム原画集「Art Pack」シリーズなどを刊行。

2009年に「ぷちぱら文庫」を創刊し、2010年代には主力を文庫レーベルに移してラインナップを広げている。2011年には、同社初となるオリジナル作品のジュブナイルポルノ専門レーベル「ぷちぱら文庫Creative」を創刊した。

また、2008年にはビジュアルアーツの「VA文庫」創刊に協力し、販売の取り扱いを開始した。

公式サイトではパラダイム出版という表記が見られるが、社名はあくまでも株式会社パラダイムである。

主な刊行物

新書レーベル
  • PARADIGM NOVELS(パラダイムノベルス) - 1996年7月創刊[1]、2013年11月刊行停止[2]
  • GLASS BLUE NOVELS(グラスブルーノベルス) - 2002年9月創刊[3]、2003年4月刊行停止[4]
  • Blue Mint Novels(ブルーミントノベルス) - 2000年12月創刊[5]、2004年12月刊行停止[6]
  • Can♥d select(キャンディセレクト) - 2002年5月創刊[7]、2004年7月刊行停止[8]
  • KiNG novels(キングノベルス) - 2015年12月創刊[9]刊行中
  • キネティックノベルス - 2022年9月創刊[10][11]刊行中
文庫レーベル
官能小説
  • Fukamachi Kaoru selection - 深町薫セレクション(全3巻) - 2003年3月刊行。
  • Hanazono Ran selection - 花園乱セレクション(全3巻) - 2002年9月刊行。
  • Kitayama Etsushi selection - 北山悦史セレクション(全3巻) - 2002年1月刊行。
  • Mutsuki Kagerou selection - 睦月影郎セレクション(全3巻) - 2002年7月刊行。
  • Naitoh Mika selection - 内藤みかセレクション(全3巻) - 2002年12月刊行。
画集
  • Art Pack(アートパック)
関連レーベル

  1. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|悪夢 青い果実の散花 (パラダイム) 1996 ※「パラダイムノベルス1」
  2. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|メイドさんとボイン魂 (パラダイム) 2013 ※「パラダイムノベルス536」
  3. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|君の鼓動を聴かせて (パラダイム) 2002 ※「グラスブルーノベルス1」
  4. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|星明かりの魚たち (パラダイム) 2003 ※「グラスブルーノベルス9」
  5. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|隠れ月 (パラダイム) 2000 ※「ブルーミントノベルス1」
  6. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|帝国千戦記 (パラダイム) 2004 ※「ブルーミントノベルス7:帝国千戦記 朱緋真の章」
  7. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|恋・学園物語:クラスメート味 (パラダイム) 2002 ※「キャンディセレクト1」
  8. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|夢・魔法少女物語:変身つるぺた味 (パラダイム) 2004 ※「キャンディセレクト11」
  9. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|花嫁ハーレムの作り方!? : 小説ドラゴンプロヴィデンス (パラダイム)2015 ※「キングノベルス01:小説ドラゴンプロヴィデンス 花嫁ハーレムの作り方!?」
  10. ^ NEWS”. ビジュアルアーツ (2022年9月22日). 2023年6月23日閲覧。
  11. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|主従そろって出稼ぎライフ! = Master And Servant Working Together Away From Home! : このダンジョンには、オーガの坊ちゃんが有能メイドとひきこもっています 1
  12. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|姉summer!(ねえさまー) (パラダイム) 2010 ※「ぷちぱら文庫1」
  13. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|初恋相手が弟だけど、お姉ちゃんはヘンじゃありません! (パラダイム) 2011 ※「ぷちぱら文庫10」
  14. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|リトルバスターズ!エクスタシー (パラダイム) 2010 ※「まるち文庫1:リトルバスターズ!エクスタシー 学園パーティー mission.1」
  15. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|処女(おとめ)はお姉さま(ボク)に恋してる 2人のエルダー みんなの居場所 (パラダイム) 2013 ※「まるち文庫17」
  16. ^ 国立国会図書館サーチ|書誌詳細|ケダモノたちの住む家で:大嫌いな最低家族と彼女との寝取られ同居生活 (パラダイム) 2014 ※「オトナ文庫1」


「パラダイム (出版社)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラダイム (出版社)」の関連用語

パラダイム (出版社)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラダイム (出版社)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラダイム (出版社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS