パナソニック エコシステムズ パナソニック エコシステムズの概要

パナソニック エコシステムズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/01 02:35 UTC 版)

パナソニックホールディングス > パナソニック > パナソニック エコシステムズ
パナソニック エコシステムズ株式会社
Panasonic Ecology Systems Co., Ltd.
春日井本社 正門
種類 株式会社
市場情報
東証1部 6587
1962年10月 - 2002年9月25日
大証1部(廃止) 6587
1962年10月 - 2002年9月25日
名証1部 6587
1971年10月 - 2002年9月25日
略称 PES
本社所在地 日本
486-8522
愛知県春日井市鷹来町字下仲田4017
設立 1956年5月15日
1909年 創業(川北電気企業社)
業種 電気機器
法人番号 8180001075388
事業内容 家電・住宅設備・環境浄化設備などの開発、製造、販売
代表者 小笠原 卓(代表取締役社長)
資本金 120億9236万円
売上高 548億1500万円
(2023年3月期)[1]
営業利益 ▲10億4900万円
(2023年3月期)[1]
経常利益 8億2200万円
(2023年3月期)[1]
純利益 ▲155億9200万円
(2023年3月期)[1]
純資産 482億3000万円
(2023年3月期)[1]
総資産 771億0400万円
(2023年3月期)[1]
従業員数 約8,200名(2021年3月31日現在)
決算期 3月末日
所有者 パナソニックホールディングス
主要株主 パナソニック 空質空調社 100%
主要子会社 パナソニック環境エンジニアリング 100%
パナソニック エコシステムズ ベンテック 100%
パナソニック エコシステムズ 共栄 100%
パナソニック エコソリューションズ 香港 100%
パナソニック エコシステムズ 広東 100%
パナソニック エコシステムズ タイ 100%
パナソニック エコシステムズ アメリカ 100%
関係する人物 松下幸之助
外部リンク https://panasonic.co.jp/hvac/pes/
テンプレートを表示



「パナソニック エコシステムズ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パナソニック エコシステムズ」の関連用語

パナソニック エコシステムズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パナソニック エコシステムズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパナソニック エコシステムズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS