イオントラップ 量子コンピュータへの応用

イオントラップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 05:00 UTC 版)

量子コンピュータへの応用

量子コンピュータの開発にむけた実験の中にはイオントラップを利用するものもある。イオントラップ型量子コンピュータではキュービットと呼ばれる量子情報の単位は各イオンの安定状態に蓄えられ、クーロン力により相互作用しあうイオンの集団的量子化運動を通じて処理および伝送される。キュービット状態間のカップリング英語版(単一キュービット操作)もしくは内部キュービットと外部運動状態との間のカップリング(キュービット間のもつれ)を誘起するためにレーザーが印加される。

関連項目

外部リンク


  1. ^ R. Blatt; D. J. Wineland (2008). “Entangled states of trapped atomic ions”. Nature 453 (7198): 1008–1014. Bibcode2008Natur.453.1008B. doi:10.1038/nature07125. PMID 18563151. http://tf.nist.gov/general/pdf/2284.pdf. 
  2. ^ T. Rosenband; D. B. Hume; P. O. Schmidt; C. W. Chou; A. Brusch; L. Lorini; W. H. Oskay; R. E. Drullinger et al. (2008). “Frequency Ratio of Al+ and Hg+ Single-Ion Optical Clocks; Metrology at the 17th Decimal Place”. Science 319 (5871): 1808–1812. Bibcode2008Sci...319.1808R. doi:10.1126/science.1154622. PMID 18323415. http://tf.nist.gov/general/pdf/2280.pdf. 
  3. ^ Blaum, Klaus (2006). “High-accuracy mass spectrometry with stored ions”. Physics Reports 425 (1): 1–78. Bibcode2006PhR...425....1B. doi:10.1016/j.physrep.2005.10.011. 
  4. ^ Douglas, D.J. (2005). “Linear ion traps in mass spectrometry”. Mass Spectrometry Reviews 24 (1): 1–29. doi:10.1002/mas.20004. PMID 15389865. 
  5. ^ Kingdon KH (1923). “A Method for the Neutralization of Electron Space Charge by Positive Ionization at Very Low Gas Pressures”. Physical Review 21 (4): 408–418. Bibcode1923PhRv...21..408K. doi:10.1103/PhysRev.21.408. http://link.aps.org/abstract/PR/v21/p408. 
  6. ^ Hu, QZ (2005). “The Orbitrap: a new mass spectrometer”. Journal of Mass Spectrometry 40 (4): 430–443. doi:10.1002/jms.856. PMID 15838939. 
  7. ^ Brown, L.S. (1986). “Geonium theory: Physics of a single electron or ion in a Penning trap”. Reviews of Modern Physics 58: 233–311. Bibcode1986RvMP...58..233B. doi:10.1103/RevModPhys.58.233. http://gabrielse.physics.harvard.edu/gabrielse/papers/1986/Review.pdf. 
  8. ^ Hans G. Dehmelt - Biographical”. Nobel Prize (1989年). 2014年6月1日閲覧。
  9. ^ Häffner, Hartmut, Christian F. Roos, and Rainer Blatt.
  10. ^ Marshall, A. G.; Hendrickson, C. L.; Jackson, G. S., Fourier transform ion cyclotron resonance mass spectrometry: a primer.
  11. ^ Paul W., Steinwedel H. (1953).
  12. ^ DE 944900  "Verfahren zur Trennung bzw. zum getrennten Nachweis von Ionen verschiedener spezifischer Ladung", W. Paul and H. Steinwedel, filed on December 24, 1953, priority December 23, 1953
  13. ^ Kingdon KH (1923). “A Method for the Neutralization of Electron Space Charge by Positive Ionization at Very Low Gas Pressures”. Physical Review 21 (4): 408–418. Bibcode1923PhRv...21..408K. doi:10.1103/PhysRev.21.408. http://link.aps.org/abstract/PR/v21/p408. 
  14. ^ Major, Fouad G (2005). Charged particle traps: physics and techniques of charged particle field. Springer. ISBN 3-540-22043-7 
  15. ^ Knight, R. D. (1981). “Storage of ions from laser-produced plasmas”. Applied Physics Letters 38 (4): 221–223. Bibcode1981ApPhL..38..221K. doi:10.1063/1.92315. 
  16. ^ Blümel, R (1995). “Dynamic Kingdon trap”. Physical Review A 51 (1): R30–R33. Bibcode1995PhRvA..51...30B. doi:10.1103/PhysRevA.51.R30. PMID 9911663. 
  17. ^ Oksman, Pentti (1995-01-10). “A Fourier transform time-of-flight mass spectrometer. A SIMION calculation approach”. International Journal of Mass Spectrometry and Ion Processes 141 (1): 67–76. Bibcode1995IJMSI.141...67O. doi:10.1016/0168-1176(94)04086-M. 
  18. ^ How the World Changed Television” (2004年). 2008年10月13日閲覧。
  19. ^ Magnet for cathode-ray tube ion traps
  20. ^ Ion Trap for a Cathode Ray Tube


「イオントラップ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イオントラップ」の関連用語

イオントラップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イオントラップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイオントラップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS