まじぴこる まじぴこるの概要

まじぴこる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/20 14:26 UTC 版)

ウィキポータル
漫画作品日本
漫画家日本
漫画原作者
漫画雑誌
カテゴリ
漫画作品
漫画 - 漫画家
プロジェクト
漫画作品 - 漫画家
漫画雑誌
お知らせ
漫画記事での括弧の使用方法の変更が提案されています。

目次

概要

月刊ガンガンWING』(スクウェア・エニックス発行)にて2008年4月号から2009年2月号まで連載。全11話。


注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています。 [記述をスキップ]


ストーリー

私立メルヘン高校に通う東条ゆまは、魔法使い見習いの2年生。出題される課題をこなし魔法使い検定3級を目指す。ゆまが想いを寄せるクラスメイトの要の正体は、魔法使いと敵対する「地下帝国」の皇子であった。地下組織が魔法使いを狙う理由とは?魔法使い検定の結果は?そして、ゆまの恋の行方は?

主な登場キャラ

東条 ゆま(とうじょう ゆま)
本作の主人公。私立メルヘン高校の2年M組の生徒で魔法使い見習い。魔法使い検定3級の受験者で、受験者番号は2989。クラスメイトの要に想いを寄せる。魔法は主に壊したり叩いたりといった攻撃系のものを使用し、作中ではしばしばゴーレムを召喚する。気持ちが乱れると魔法を暴発させてしまう。
国井 要(くにい かなめ)
ゆまのクラスメート。秘密結社地下帝国の皇子。魔法アレルギーがあり、近くで魔法を使われるとじんましんが出る。第4話では「國井」となっている。
伝明寺 艶子(でんみょうじ つやこ)
ゆまのクラスメートで。ゆまと同じく魔法使い見習いで検定3級受験者。体力が無く、毎回課題の後半でバテてしまう。魔法は主に縄を出して相手の動きを拘束するが、攻撃系の魔法も使えるようである。
竹 千草(たけ ちぐさ)
ゆまの使い魔。普段は人間に化けているが、正体は猫のような姿をしている。
K先生
私立メルヘン高校で魔法使い検定の試験担当教員をしている。頭には常に熊の着ぐるみをつけている。自然に起こったアクシデントを上手に課題に利用するのがモットー。
ミラーさん
東条家にインテリアとして住み込みしているオカマ。正体は要の母・佳織で、11年前、鏡に変身したままバナナの皮ですべって記憶を失っていた。
東条 さな(とうじょう さな)
ゆまの妹。小学3年生。占いが得意でよく当たる。

以上で物語・作品・登場人物に関する核心部分の記述は終わりです。


書誌情報

単行本

  1. 2008年9月27日初版発行 ISBN 978-4-7575-2390-6
  2. 2009年3月27日初版発行 ISBN 978-4-7575-2522-1

外部リンク




「まじぴこる」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まじぴこる」の関連用語

まじぴこるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まじぴこるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまじぴこる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS