hathとは? わかりやすく解説

hath

別表記:ハース

「hath」の意味・「hath」とは

「hath」は、英語の古語であり、現代英語では「has」に相当する。主に中世英語初期近代英語において、三人称単数主語対する「have」の形として使用された。シェイクスピア戯曲キング・ジェームズ版の聖書など、古典文学頻出する表現である。

「hath」の発音・読み方

「hath」の発音は、IPA表記では/hæθ/となる。IPAカタカナ読みでは「ハース」、日本人発音するカタカナ英語では「ハス」となる。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「hath」の定義を英語で解説

「hath」は、Middle English and Early Modern English term for "has". It is used with a third-person singular subject. Frequently seen in classical literature such as Shakespeare's plays and the King James Bible.

「hath」の類語

「hath」の類語としては、「has」が挙げられる。これは現代英語における三人称単数主語対する「have」の形で、「hath」の現代英語における直接的な相当語である。

「hath」に関連する用語・表現

「hath」に関連する表現としては、「thou」や「thee」などの古語がある。これらも同じく中世英語初期近代英語における一人称二人称代名詞で、「thou」は「you」、「thee」は「you」対象格に相当する

「hath」の例文

1. "He hath a house in the city."(彼は都市に家を持っている
2. "She hath no children."(彼女に子供がいない)
3. "It hath been a long day."(長い一日だった)
4. "The king hath spoken."(王が語った
5. "The bird hath flown away."(飛び去った
6. "The tree hath lost its leaves."(木は失った
7. "The ship hath sailed."(船は出航した
8. "The horse hath run fast."(馬は速く走った
9. "The sun hath set."(太陽沈んだ
10. "The moon hath risen."(月が昇った)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「hath」の関連用語

hathのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



hathのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS