MIXIとは? わかりやすく解説

mixi

読み方ミクシィ

mixiとは、株式会社ミクシィ運営しているSNSソーシャルネットワーキングサービス)の名称である。2004年2月サービス開始された。国内では圧倒的なシェアを誇るSNSとして知られている。

mixiはいわゆる招待制のサービスであり、既に参加しているユーザーから招待を受けることによって登録・利用可能になる利用料基本的に無料で、有償プレミアムサービスなども用意されている。知人友人更新履歴簡単に確認、リンクできる「マイミクシィ」(通称マイミク」)機能や、自分記事閲覧し人物追跡することのできる「足あと機能など機能によって、自分関係している知人の輪を常に維持しながら拡大していくことができる点に最大特徴がある。

その他、マイミクの他にも、フォトアルバム機能ニュース配信など、各種サービス・機能提供されている。2008年7月現在では、「mixiコレクション」「mixiツールバー」「mixiミュージック」「mixi動画」「mixiモバイル」などがある。

mixiは、サービス開始から1年後となる2005年前半頃から急激にシェア伸ばしはじめた2005年8月会員数100万人を突破して以来同年12月200万人突破し2006年3月には300万人、そしてサービス開始から2年半後となる2006年7月には500万人突破した2006年10月現在、1日当たりのページビュー数は2億を超えユーザー一人当たりの平均閲覧時間では国内Webサイト中でも第1位位置づけられている。

mixiの運営会社である株式会社ミクシィは、1999年笠原健治代表として株式会社イー・マーキュリーの名称で設立され求人サイトFind Job!」やプレスリース配信代行サービス@Press」などのB2B事業中心に事業展開してきた(「@Press」は2005年9月にネットエイジキャピタルパートナーズ株式会社営業譲渡している)。2006年2月には社名を「株式会社ミクシィ」へと改称2006年9月14日には東証マザーズの上場を果たした

なお、2008年10月には、日本郵便らとの提携により、住所しらないマイミクお年玉つき年賀はがき送付できる「ミクシィ年賀状」のサービス提供する発表し話題読んだ


参照リンク
mixi

MIXI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 21:38 UTC 版)

株式会社MIXI(ミクシィ、英:MIXI, Inc.)は、日本のIT関連企業。コンピュータエンターテインメント協会日本オンラインゲーム協会正会員。


  1. ^ a b “渋谷スクランブルスクエア 新オフィスの全貌が明らかに!”. ミクシル. (2019年12月17日). https://mixil.mixi.co.jp/report/7323 2019年12月17日閲覧。 
  2. ^ コーポレート・ガバナンスの概要 - 株式会社ミクシィ
  3. ^ a b 『モンスト』のmixiが新スタジオXFLAGを設立。2015年中に新たなバトルコンテンツが発表予定”. 電撃オンライン (2015年7月14日). 2016年1月11日閲覧。
  4. ^ XFLAGがFC東京とマーケティングパートナーシップを締結”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2020年1月10日閲覧。
  5. ^ エンターテインメント事業ブランド「XFLAG(エックスフラッグ)」を10月より「MIXI」に統合 MIXI 2022年9月13日
  6. ^ はじめに -CinemaScapeとは-
  7. ^ “ミクシィ4〜9月期、最終損失13億5200万円 「いつまでも赤字は出せない」と朝倉社長”. ITmedia ニュース. (2013年11月11日). http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/11/news030.html 2013年11月15日閲覧。 
  8. ^ “スマホで撮った写真、無料でフォトブックに ミクシィの新サービス「nohana」”. ITmedia ニュース. (2013年2月19日). http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/19/news090.html 2014年2月17日閲覧。 
  9. ^ “mixi「ノハナ」分社化”. ITmedia ニュース. (2013年8月12日). http://news.itmedia.co.jp/20130812/005419 2014年2月17日閲覧。 
  10. ^ ミクシィの『モンスターストライク』が会員数500万人を突破! 400万人達成から18日間で。利用者数の伸びが加速(Social Game Info, 2014年4月7日)
  11. ^ 「モンスト」初のApp Store売り上げランキング1位に 王者パズドラを逆転ITmediaニュース、2014年5月15日)
  12. ^ “ミクシィのウォレットアプリ「6gram」がVisaにも対応 グループやチャット機能に加え、店舗拡大で利便性が高まる”. ペイメントナビ. (2021年7月1日). https://paymentnavi.com/paymentnews/107766.html 2021年10月13日閲覧。 
  13. ^ co.,Ltd, FromOne. “ミクシィが新スポーツギフティングサービス『Unlim』を発表! 太田宏介、森重真人も利用予定”. サッカーキング. 2020年5月11日閲覧。
  14. ^ 利用規約|漫画のサブスクならMiCCOMi(ミッコミ)”. 2021年8月23日閲覧。
  15. ^ MiCCOMi公式@マンガのサブスク [@MiCCOMi_PR] (2022年2月22日). "MiCCOMiからユーザーの皆様へ大切なお知らせです。". X(旧Twitter)より2022年5月5日閲覧
  16. ^ FINDJOB! 終了のお知らせ”. 2023年12月25日閲覧。
  17. ^ 代表取締役の異動に関するお知らせ”. 株式会社ミクシィ (2013年5月15日). 2013年11月5日閲覧。
  18. ^ “ミクシィ新社長に30歳の朝倉祐介氏就任へ”. J-castニュース. (2013年5月15日). http://www.j-cast.com/2013/05/15175092.html 2013年11月5日閲覧。 
  19. ^ “代表取締役の異動及び取締役の選任に関するお知らせ”. 株式会社ミクシィ. (2014年2月13日). http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1127195 2014年2月17日閲覧。 
  20. ^ “ミクシィ、朝倉社長1年で退任 後任に森田氏”. 日本経済新聞. (2014年2月13日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD130KV_T10C14A2TJ2000/ 2014年2月17日閲覧。 
  21. ^ “ミクシィ、社長交代の真相は?朝倉社長が就任1年で顧問に退くのはなぜか”. 東洋経済オンライン. (2014年2月14日). http://toyokeizai.net/articles/-/30767 2014年2月17日閲覧。 
  22. ^ 千葉ジェッツふなばしとの戦略的資本業務提携および株式取得に関するお知らせ”. 株式会社ミクシィ(2019年4月15日作成). 2019年4月15日閲覧。
  23. ^ 千葉、ミクシィ傘下へ=アリーナ建設推進-バスケットBリーグ”. 時事通信(2019年4月14日作成). 2019年4月15日閲覧。
  24. ^ “東京証券取引所市場第一部への上場市場変更承認に関するお知らせ”. ミクシィ. (2020年6月16日). https://pdf.irpocket.com/C2121/QW2b/oEga/pXfy.pdf 2020年6月16日閲覧。 
  25. ^ ミクシィについて
  26. ^ “商号の変更に関するお知らせ”. ミクシィ. (2022年5月13日). https://mixi.co.jp/news/2022/0513/8363/ 2022年5月13日閲覧。 
  27. ^ “商号変更完了に関するお知らせ”. MIXI. (2022年10月1日). https://mixi.co.jp/news/2022/1001/13949/ 2022年10月3日閲覧。 


「MIXI」の続きの解説一覧

mixi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 14:53 UTC 版)

mixi(ミクシィ)は、株式会社MIXIが運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス (SNS) である。


  1. ^ サービス mixi
  2. ^ 18歳未満のユーザーが利用できない機能はありますか? mixiヘルプ
  3. ^ a b mixiの新規登録時に携帯メールアドレスが必須に Impress INTERNET Watch、2007年3月19日
  4. ^ iPhoneなどスマートフォンで新規登録できますか? mixiヘルプ
  5. ^ [1] 新着ニュース
  6. ^ “Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ”. ITmedia NEWS. 2023年2月10日閲覧。
  7. ^ エヌ・ティ・ティ・ドコモより、BlackBerry対応アプリケーション mixi
  8. ^ iコンシェルでmixiの新着情報を通知する「ミクインフォ」 ITmedia、2010年10月5日
  9. ^ Android(TM)向けアプリケーション『mixi』の提供を開始
  10. ^ ミクシィ、ソーシャルページ「mixiページ機能」を8月31日に終了へ”. CNET Japan (2020年5月18日). 2020年5月18日閲覧。
  11. ^ 「mixiページ」が8月31日で終了へ mixi本体はサービス終了せず”. ライブドアニュース. 2020年5月18日閲覧。
  12. ^ 平成22年3月期 第2四半期決算短信
  13. ^ mixiの利用者数、他サイトは圧倒するも伸び悩み傾向 impress INTERNET Watch、2006年11月20日
  14. ^ mixi、ユーザー登録数が200万人を突破。4カ月で100万会員を獲得 impress BB Watch、2005年12月7日
  15. ^ ミクシィ売上高2.8倍に 「脅威と感じる他社はない」が…… ITmedia、2007年5月10日
  16. ^ J-CASTニュース : ミクシィ「足あと」は「戸別訪問」? 中川秀直氏、日記閲覧も「自粛」 J-CASTニュース、2009年8月18日
  17. ^ U3 MUSIC公式サイト 2006年4月11日
  18. ^ U3 MUSIC公式サイト 2006年4月12日
  19. ^ SNS炎上が「バカッター」から「バカスタグラマー」へ変化中 | FRIDAYデジタル
  20. ^ 平成の終わりに、“日本が生んだソーシャルメディア”、mixiを振り返る | 朝日新聞デジタルマガジン&and
  21. ^ mixiカウンター ぼくはまちちゃん!
  22. ^ ソーシャルアプリケーションアワード2009 結果発表!! mixi
  23. ^ mixi、動画投稿サービス開始へ--モバイルではドコモ公式サイトに CNET Japan、2007年1月30日
  24. ^ mixi、フォトアルバム機能や容量拡張が可能な「mixiプレミアム」 Impress BB Watch、2005年1月27日
  25. ^ mixi、全ユーザーでメッセージ無期限保存に ITmedia News、2008年10月16日
  26. ^ mixiの「訪問者」、「足あと」に名称変更 アクセスカウンター設置”. ITmedia ニュース (2014年9月30日). 2016年3月15日閲覧。
  27. ^ 「mixiゲーム」スタート”. MarkeZine(翔英社) (2011年11月21日). 2011年12月7日閲覧。
  28. ^ mixi、音楽でつながる新サービス「mixiミュージック」。iTMSとの連動も Impress BB Watch、2006年5月22日
  29. ^ 2006新語・流行語大賞(公式サイト)
  30. ^ 利用規約 mixi
  31. ^ mixiの新規登録時に携帯メールアドレスが必須に
  32. ^ mixiコミュニティー“乗っ取り”にユーザー困惑 ITmedia News、2007年1月10日
  33. ^ FPN-コメントの義務化に見る『mixi疲れ』の秘密[リンク切れ]
  34. ^ 「mixi疲れ」を心理学から考える ITmedia News、2006年7月21日
  35. ^ ソーシャル革命の裏側 SNSを悩ます「出会い系」問題の深淵 非出会い系の被害児童数は最悪水準へ 日本経済新聞 2010年12月8日
  36. ^ 『mixi』の今後のサービス展開について mixi
  37. ^ mixi、画像が外部のWebサイトで表示される仕様を修正 INTERNET Watch、2006年11月09日
  38. ^ ユーザーの日記をミクシィが商品化? 新しい利用規約にユーザーの反応は? Markezine、2008年3月4日
  39. ^ ミクシイはあなたの日記をあなたに無断で商品化します 映画評論家 町山智浩アメリカ日記
  40. ^ mixi規約変更問題によせて 竹熊健太郎 たけくまメモ
  41. ^ mixi、4月に規約改定。「日記等の著作物はユーザー自身が権利を有する」 impress、2008年3月4日
  42. ^ ミクシィ株が数日で大幅下落 騒動に投資家が嫌気
  43. ^ ミクシィ株の下げ続く、利用規約改訂でユーザー揺れる-相次ぐ格下げ
  44. ^ mixi、改定版利用規約を修正。コンテンツ権利をユーザー帰属と明記 Impress BB Watch、2008年3月19日
  45. ^ 『mixi』アクセス不具合のお知らせとお詫び』(プレスリリース)ミクシィ、010-08-10http://mixi.co.jp/info2010年8月11日閲覧 
  46. ^ “mixi、アクセス障害が発生…復旧見通し不明”. yomiuri online (読売新聞社). (2010年8月11日). https://web.archive.org/web/20100902052800/http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20100811-OYT8T00760.htm 2010年8月11日閲覧。 
  47. ^ “「破産」デマや「裏」も──mixiアクセス障害をめぐる狂想曲”. ITmedia News (ITmedia). (2010年8月12日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/12/news040.html 2010年8月13日閲覧。 
  48. ^ 『mixi』のアクセス障害のお詫び及び復旧に関するお知らせ』(プレスリリース)株式会社ミクシィ、2010年8月12日https://mixi.co.jp/press/2010/0812/3346/index.html2021年11月14日閲覧 
  49. ^ mixi「メアドでユーザー検索」取り下げ 反発受け3日で見直し ITmediaニュース、2010年12月2日
  50. ^ mixi、アクティビティ機能も一時取り下げ オン・オフ選択可能にして再公開へ ITmediaニュース、2010年12月3日
  51. ^ 運営者からのお知らせ:友人の「最近の動き」の仕様変更について mixi、2010年12月03日
  52. ^ mixiで乗っ取り型スパムが大流行中。存在を忘れかけてた人も要注意! HARBOR BUSINESS Online(Livedoorニュース)、2018年5月24日



mixi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 08:13 UTC 版)

いいね!ボタン」の記事における「mixi」の解説

mixiは「イイネ!」機能使用している。2010年4月mixiボイスへ「イイネ!」機能追加され同年8月日記にも同様の機能追加した

※この「mixi」の解説は、「いいね!ボタン」の解説の一部です。
「mixi」を含む「いいね!ボタン」の記事については、「いいね!ボタン」の概要を参照ください。


mixi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 14:43 UTC 版)

ブラウザ三国志」の記事における「mixi」の解説

招待クエスト マイミクシィマイミク)をゲーム招待することでTPがもらえるクエスト存在する。 ヨロズダス BP,TPやシルバーチケット、便利機能などが当たる(ハズレもある)。本ゲームプレイしているマイミク人数に応じて引ける回数が変わる。

※この「mixi」の解説は、「ブラウザ三国志」の解説の一部です。
「mixi」を含む「ブラウザ三国志」の記事については、「ブラウザ三国志」の概要を参照ください。


mixi

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 16:15 UTC 版)

FUTURESCAPE」の記事における「mixi」の解説

FUTURESCAPE」「裏FUTURE SCAPEそれぞれのコミュニティ存在している。

※この「mixi」の解説は、「FUTURESCAPE」の解説の一部です。
「mixi」を含む「FUTURESCAPE」の記事については、「FUTURESCAPE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MIXI」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MIXI」の関連用語

MIXIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MIXIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリmixiの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMIXI (改訂履歴)、mixi (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのいいね!ボタン (改訂履歴)、ブラウザ三国志 (改訂履歴)、FUTURESCAPE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS