CDC 7600 と 8600とは? わかりやすく解説

CDC 7600 と 8600

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/26 14:27 UTC 版)

コントロール・データ・コーポレーション」の記事における「CDC 7600 と 8600」の解説

IBM勝利したのと同じ月に、CDC新たなマシン CDC 7600発表したクロック周波数を6600の約4倍とし(10MHz⇒36MHz)、システム全体としても4倍以上のスループット実現している。 性能上の決め手命令パイプライン採用であり、CPU内の各部それぞれ次々命令処理していくことで同時に複数命令を処理可能としている。そのため、1命令処理時間が同じであっても全体としてスループット向上しプログラムの実行時間短縮される。 7600が登場した1969年アメリカ国内景気後退期だったため、市場での反応芳しくなかった。またあまりに複雑な設計だったため、信頼性問題生じた6000シリーズとも完全な互換性がなく、OSはほとんど新たに作られ、しかも基本的な機能しか備えていなかった。7600プロジェクト採算は何とかとれたが、CDC評判を落とす結果となったクレイCDC 8600とりかかった。8600 は基本的には 7600 を 4台、より小さな筐体入れたのであるサイズ縮小して信号経路短くすることにより 8600 はさらに高いクロック周波数動作でき、高速メモリ組み合わせることで性能向上させるはずだった。しかし、8600は従来からの製造方法をとった。つまり部品基板半田付けしていた。半田付け箇所あまりに多かったため、一箇所接触不良になっていてもマシン動かず結果として一度もちゃんと動作しなかった。クレイ設計やり直し必要だ決断した

※この「CDC 7600 と 8600」の解説は、「コントロール・データ・コーポレーション」の解説の一部です。
「CDC 7600 と 8600」を含む「コントロール・データ・コーポレーション」の記事については、「コントロール・データ・コーポレーション」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「CDC 7600 と 8600」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CDC 7600 と 8600」の関連用語

CDC 7600 と 8600のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CDC 7600 と 8600のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコントロール・データ・コーポレーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS