香港島攻略とは? わかりやすく解説

香港島攻略

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 20:38 UTC 版)

香港の戦い」の記事における「香港島攻略」の解説

九龍半島占領した日本軍に対してイギリス軍香港島洋上艦船から砲撃浴びせた日本軍では九龍要塞攻略戦闘は終わると予想し、香港島攻略の具体的な計画考えていなかったので、イギリス軍抵抗意外なものであった第23軍にはベルリンオリンピック水泳選手伊藤三郎少尉小池禮三少尉がいたので、決死隊編成しヴィクトリア港を泳いで渡らせようと思いついたが、試してみたところ重装備ではろくに進みもせず、思いつき断念された。 13日九龍半島貯水池から香港島への給水断たれた。同日日本軍は軍参謀多田督知中佐道案内イギリス婦人降伏勧告軍使として派遣したヤング総督降伏勧告一蹴したが、日本軍では、会話の中でのやりとりから、香港島一角上陸しえすればこれを契機としてイギリス軍降伏するではないかという希望的観測広まった14日から日本軍香港島向けて爆撃開始し、第1砲兵隊九龍半島対岸海岸要塞向けて3日間で2,000発を打ち込んだ。しかし島の南側要塞はほとんど手付かずであった17日再度多田中佐派遣し第2回目降伏勧告が行われたが、回答は変わらなかった。 渡海作戦は、歩兵団長指揮する右翼隊(歩兵228、第230連隊主力基幹)が九龍及び大全付近より香港島北角付近へ、左翼隊(歩兵229連隊基幹)が鯉魚方面から同島北東部上陸する作戦であった18日20準備射撃開始2040第1波離岸し、21時45分奇襲上陸成功した第2波一転して激し防御射撃受けた19日払暁までに渡海完了し香港島北東部確保したイギリス軍は、在香港重慶軍事使節団長である陳策提督の「中国軍6国境集結して日本軍背後から攻撃せんとしている」との言葉信じていた。19日から20日にかけて戦闘混戦状態を呈したイギリス軍頑強な抵抗続け日本軍複雑な地形堅固なトーチカ群に遭遇して前進阻まれた。 20日ニコルソン山の要塞攻撃した日本軍右翼隊は同日夜にこれを占領したものの死傷者600名に及んだ左翼隊も山麓香港ホテル陣取るイギリス軍猛射を受け前進できなくなった赤柱半島でも激戦となった赤柱半島付け根正面わずかに250メートル、縦深3キロに及ぶ半島で、海岸砲台や高射砲陣地備え鉄条網張り巡らせ、約1,500名が守備する要塞地帯であった日本軍は2個大隊砲兵をもって攻撃をかけたがどうしても攻略することができなかった。

※この「香港島攻略」の解説は、「香港の戦い」の解説の一部です。
「香港島攻略」を含む「香港の戦い」の記事については、「香港の戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「香港島攻略」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香港島攻略」の関連用語

香港島攻略のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香港島攻略のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの香港の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS