防火管理者の責任とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 防火管理者の責任の意味・解説 

防火管理者の責任

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 01:55 UTC 版)

防火管理者」の記事における「防火管理者の責任」の解説

防火管理者の責任は重大である。防火管理者適正な防火管理業務行わず火災等により死傷者出た場合管理責任者として責任追及される。 歌舞伎町ビル火災2001年) - 東京消防庁再三改善指導に全く従わず消防用設備管理点検や客の避難誘導などの義務怠り2人死亡、5人を負傷させたとして業務上過失致死傷罪にあたるとされ、計6人が2003年2月18日逮捕された。 札幌中央区風俗店火災2008年) - 札幌市消防局再三改善指導行っていたにもかかわらず全く従わず自火報電源切られ非常ベル鳴動せず、防火戸前に物が置かれていて作動しなかった。また、出火後に客の避難誘導をしなかったため、20代女性従業員2人30代男性客1人死亡した業務上過失致死罪にあたるとして、ビル所有者、店経営者店長防火管理者の4人(いずれも当時肩書き)が2011年4月11日逮捕された。 高円寺居酒屋石狩亭」火災2009年) - 消火器自火報熱感知器)を故障したまま長期放置し、避難口物品置かれ避難経路確保されていなかった。従業員普段から避難誘導訓練をせず、火災発生時に非常口使って避難した人はなく、これによって客と従業員合わせて4人が一酸化炭素中毒死亡した防火設備不備知りながら対策放置していたことから悪質とみて、ビル所有していた会社社長防火管理者だった同社社員店の経営者の計3人が業務上過失致死傷容疑逮捕された。2013年2月13日東京地方裁判所判決で、店の経営者は禁固2年6月執行猶予5年ビル所有者である元社長禁固1年8月執行猶予3年ビル統括防火管理者同じく禁固1年8月執行猶予3年判決受けた

※この「防火管理者の責任」の解説は、「防火管理者」の解説の一部です。
「防火管理者の責任」を含む「防火管理者」の記事については、「防火管理者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「防火管理者の責任」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「防火管理者の責任」の関連用語

防火管理者の責任のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



防火管理者の責任のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの防火管理者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS