蝋梅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > > 蝋梅の意味・解説 

ろう‐ばい〔ラフ‐〕【×蝋梅/×臘梅】

読み方:ろうばい

ロウバイ科落葉低木。高さ2〜4メートル卵形で、対生する1、2月ごろより先に香りのある花を開く。花被外層黄色光沢があり、内層が紫褐色中国原産で、観賞用からうめ。《 冬》「—やまばらなる時雨ぞら/竜之介

蝋梅/臘梅の画像
蝋梅/臘梅の画像
蝋梅の実

ソシンロウバイ

ソシンロウバイ
科名 ロウバイ科
別名: ロウバイ・カラウメ
生薬名: ロウバイ(蝋梅)・オウバイカ黄梅花
漢字表記 蝋梅
原産 中国原産
用途 落葉低木で、庭木としてよく植えられています。1月から2月先立って香りのよい黄色の花が咲きます。花はオウバイカ黄梅花」といい、麻疹百日咳などに用いられいました
学名: Chimonanthus praecox Link.
   

ろうばい (蝋梅)

Chimonanthus praecox

Chimonanthus praecox

Chimonanthus praecox

Chimonanthus praecox

Chimonanthus praecox

Chimonanthus praecox

Chimonanthus praecox

Chimonanthus praecox

中国中部原産です。わが国へは江戸時代終わり渡来しました。名前は、蝋細工のような花を咲かせることから。高さは4メートルほどになり、卵形対生ます。1月から2月ごろ、展開する前に淡黄色の花を咲かせます外側花被片淡黄色内側は紫褐色です。
ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木で、学名Chimonanthus praecox。英名は Wintersweet
ロウバイのほかの用語一覧
ナツロウバイ:  夏蝋梅
ロウバイ:  素心蝋梅  蝋梅

蝋梅

読み方:ロウバイ(roubai)

ロウバイ科落葉低木園芸植物薬用植物

学名 Meratia praecox


蝋梅

読み方:ろうばい

  1. 仁愛のこと。〔花言葉

分類 花言葉

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

蝋梅

読み方:ロウバイ(roubai)

花がつくられているような感じ中国渡来落葉低木で、一、二月のころ開花するもの

季節

分類 植物


ロウバイ

(蝋梅 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 20:12 UTC 版)

ロウバイ(蝋梅(蠟梅[2])、臘梅、唐梅〔カラウメ〕、学名Chimonanthus praecox)は、クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属に属する中国原産の落葉樹である。


  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Chimonanthus praecox(L.) Link”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2021年9月26日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文 2014, p. 237.
  3. ^ a b c d e f g h i 平野隆久監修 永岡書店編 1997, p. 116.
  4. ^ a b ロウバイとは”. ヤサシイエンゲイ. 2015年12月28日閲覧。
  5. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Chimonanthus praecox(L.) Link f. intermedius(Makino) Okuyama”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2021年9月26日閲覧。
  6. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Chimonanthus praecox(L.) Link f. concolor(Makino) Makino”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2021年9月26日閲覧。
  7. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Chimonanthus praecox(L.) Link var. grandiflorus(Lindl.) Makino”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2021年9月26日閲覧。
  8. ^ 臘梅”. きごさい. 2015年12月28日閲覧。


「ロウバイ」の続きの解説一覧

蝋梅

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 07:02 UTC 版)

名詞

 ろうばい 表記のゆれ

  1. クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木一つ学名: Chimonanthus praecox早生種では12月頃に、晩生種でも2月にかけて半透明でにぶいツヤのある黄色く香り高い花がやや下を向いて咲く[1]の国から来たことから、和名では唐梅からうめ呼ばれる

発音

語源

半透明でにぶいツヤのある花びらがまるで細工のようであり、且つ臘月(ろうげつ旧暦12月)に咲くからこの名がついたとされる[3]

季語

晩冬小寒1月6日頃〕から立春前日2月3日頃〕までの間)の季語とされている[4]


「蝋梅」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



蝋梅と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蝋梅」の関連用語

蝋梅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蝋梅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロウバイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの蝋梅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS