脳解明クイズ!とは? わかりやすく解説

脳解明クイズ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 04:21 UTC 版)

クイズ!ヘキサゴンIIのコーナー一覧」の記事における「脳解明クイズ!」の解説

ルール ルール2つ形式からなる。 各チーム予選テスト下位2名の計6名が小学校中学校レベル時事問題3ヶ所の穴埋め挑戦。1ヶ所正解につき10点獲得。 各チーム予選テスト下位2名の計6名が小学校レベル計算問題フリップ解答する解答者席にはお互い解答見えないように仕切り設けられ解答者お互い会話聞き取れないようヘッドホン装着するシンキングタイム前には「質問コーナー」が設けられ解答者出題され問題について、司会紳助質問することが出来る。その際質問者のみヘッドホン外して質問することが許され、他の5人はヘッドホン着用しているので質問質問答え聞こえない計算式答え両方正解なら30獲得答えのみ正解なら10点獲得となる。ただし、計算式正解出来て答えが不正解もしくは勘だけで正解書いて式が出来てない場合得点獲得はない。また、場合によっては不正解でもケアレスミス誤字などで「おまけ」で得点獲得出来る。 実施時期 初登場2007年4月25日放送分。 過去の形式 初登場2007年4月25日放送分のみ、各チーム予選テスト最下位解答者の3名のみが参加1人ずつ巨大な電卓使って、「1800円の2割引きはいくらでしょう?」という問題解いていった。得点1回電卓使用正解できれば50点、2回以上使った場合50点から減点されていくというルールだった。また、他の者が解答している際に残る解答者お互い計算方法見えないようにスタジオ作られた、密閉され待合室待機していた。 各チーム予選テスト下位2名の計6名がある1つテーマ題材にした穴埋めクイズ4問が出題され、1問正解10点獲得、全問正解なら豪華賞品がもらえる。4問中3問正解しても商品がもらえる。ただし出演者賞品獲得しなかった場合豪華商品視聴者プレゼントとなる。 備考 問題自体簡単な算数文章題であるが、解法に関係のない数字裏設定などが文中ちりばめられている。そのため、出題後の「質問コーナー」とも絡めて、この設定解答者がどう引っかかるかも見所となっている。 答え合わせをした後で問題解らない回答者が居る場合は、紳助ラサール小島、かつてこのコーナー常連解答者だったつるのが「先生」となって問題解説をする時がある。 コーナー最初CM明け問題説明流れ音楽は『ママとあそぼう!ピンポンパン』の番組内歌われた「ピンポンパン体操」で、「質問コーナー」で流れ音楽イエロー・マジック・オーケストラYMO)のファイアークラッカー。 2010年8月18日放送分より、クイズ終了した後に清水雅博によるクイズテーマ沿った講義が行われるようになったタイトルは「学校では教えてくれない学べるニュース解説」。

※この「脳解明クイズ!」の解説は、「クイズ!ヘキサゴンIIのコーナー一覧」の解説の一部です。
「脳解明クイズ!」を含む「クイズ!ヘキサゴンIIのコーナー一覧」の記事については、「クイズ!ヘキサゴンIIのコーナー一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「脳解明クイズ!」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「脳解明クイズ!」の関連用語

脳解明クイズ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



脳解明クイズ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクイズ!ヘキサゴンIIのコーナー一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS