胎児循環とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 胎児循環の意味・解説 

胎児循環

読み方:たいじじゅんかん

胎児における血液循環系のこと。具体的には、血液胎盤から臍帯中の臍静脈経て胎児体内入り心臓経たのち、臍帯中の臍動脈経て再び胎盤に戻るという循環を示す。胎児循環においては特に、胎児不十分な呼吸器・消化器泌尿器系機能兼ね器官として、胎盤重要な役割を果たすまた、肺にほとんど血液流れないことや、心臓の右心房左心房の間に卵円孔という穴が空いているのも、胎児循環の独特の性質である。

たいじ‐じゅんかん〔‐ジユンクワン〕【胎児循環】


胎児循環

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 09:02 UTC 版)

循環器」の記事における「胎児循環」の解説

胎児単独外呼吸栄養素摂取をしておらず、酸素栄養素臍帯へそのお)を通して母体から受け取っている。へそから伸びる臍帯には2本の臍動脈と1本の臍静脈があり、胎盤繋がっている。胎児生体活動生じた二酸化炭素老廃物臍動脈から胎盤運ばれ母体側の血液ガス交換物質交換を行う。ただし胎児母体血液直接混ざり合わない酸素栄養素を含む血液胎盤から臍静脈通じて胎児静脈管注がれ、下大動脈経て右心房運ばれる胎児の状態では、右心房左心房仕切る心房中膜に卵円孔と言う穴があり、血液はここを経由して左心房そして左心室脈動経て全身運ばれる胎児肺呼吸をしていないため、肺動脈流れ血液はほとんどが動脈管ボタロー管)を通って下行大動脈送られ、肺はバイパスされる。 出生によって肺呼吸始めると、卵円孔塞がり静脈管動脈管もやがて閉鎖される。これらが開いたまま残ると、ガス交換血行動態支障来たしチアノーゼなどの症状現れることがある

※この「胎児循環」の解説は、「循環器」の解説の一部です。
「胎児循環」を含む「循環器」の記事については、「循環器」の概要を参照ください。


胎児循環

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/06 03:37 UTC 版)

臍帯静脈」の記事における「胎児循環」の解説

臍帯静脈は、絨毛膜での胎児母体血液交換によって得られ酸素栄養分富んだ血液を運ぶ。胎児肝循環3分の2以上は門脈本幹を経由し残り左門脈から静脈管経由して下大静脈シャントされ、最終的に胎児右心房送られる

※この「胎児循環」の解説は、「臍帯静脈」の解説の一部です。
「胎児循環」を含む「臍帯静脈」の記事については、「臍帯静脈」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「胎児循環」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「胎児循環」の関連用語

1
胎児血行 デジタル大辞泉
100% |||||

2
卵黄循環 デジタル大辞泉
76% |||||

3
動脈管 デジタル大辞泉
38% |||||



6
16% |||||

7
16% |||||

8
10% |||||

9
10% |||||

10
8% |||||

胎児循環のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



胎児循環のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの循環器 (改訂履歴)、臍帯静脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS