立佞武多とは? わかりやすく解説

五所川原立佞武多

(立佞武多 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 02:38 UTC 版)

五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)は、民俗行事の「眠り流し」を起源とするねぷたの一種で、青森県五所川原市で開催される祭礼[1]明治時代から大正時代の初期にかけて巨大ねぷたで知られたが、電線の架設や二度の大火を経て小型化していった[1]1996年(平成8年)に巨大ねぷたが復活して「立佞武多」と命名され、1999年(平成11年)からは祭りの名称も「五所川原立佞武多」となった[1]


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 立佞武多”. 五所川原市. 2024年1月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 立佞武多の歴史”. 五所川原市. 2024年1月12日閲覧。
  3. ^ 「桃太郎電鉄」の立佞武多山車が完成 青森県五所川原市の夏祭りに登場(ハドソンニュースリリース) - ウェイバックマシン(2006年8月6日アーカイブ分)


「五所川原立佞武多」の続きの解説一覧

立佞武多

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:36 UTC 版)

新・光神話 パルテナの鏡」の記事における「立佞武多」の解説

業界において「最初にして最大」の企画として、ピットパルテナ題材としたねぶた作製2011年8月4・56日の立佞武多に出展するという企画実施された。出展された立佞武多は台座含めて10メートル近く巨大なのである。この模様3DSのサービス・ニンテンドービデオで同年8月5日から8月25日まで動画配信された。 さらに2011年5月22日から同年6月末までの間、公式サイトにて「みんなでつくる パルテナ立佞武多」という、公式サイト上からユーザー3DSMiiスタジオ製作したMiiのデータSDカード通じてパソコン上から送信してもらう企画開催された。投稿採用されたMiiのフォトデザイン計1295名分(縦35列、横37列)は出展された立佞武多の台座部分プリントされた。 出展制作のきっかけは、任天堂側が立佞武多の主催側から出展依頼受けたことで、それを任天堂側から伝えられ桜井が『パルテナ』を題材できないか希望主催側も「子供ピット)や女性パルテナ)のねぶたは希少なため、制作意義がある」と承諾された。なお、桜井当人業務スケジュールのため出席できなかった(当初自身も向かう予定だった)が、後日任天堂側から当日パルテナ立佞武多のスタッフ使われ法被届けられた。 なお、このねぶたの製作途中担当のねぶた製作者何のキャラクターのねぶたなのか聞くために、Twitter上に製作途中パルテナのねぶたの写真投稿公開するという珍事起きた

※この「立佞武多」の解説は、「新・光神話 パルテナの鏡」の解説の一部です。
「立佞武多」を含む「新・光神話 パルテナの鏡」の記事については、「新・光神話 パルテナの鏡」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「立佞武多」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「立佞武多」の関連用語

立佞武多のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



立佞武多のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五所川原立佞武多 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新・光神話 パルテナの鏡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS