日向市小史とは? わかりやすく解説

日向市小史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 05:16 UTC 版)

日向市」の記事における「日向市小史」の解説

1951年昭和26年4月1日 - 富島町岩脇対等合併市制施行日向市になる。 1952年昭和27年) - 細島工業港築港1955年昭和30年1月1日 - 美々津町編入1963年昭和38年1月16日 - 市庁舎全焼する。5月25日 - 富高駅日向市駅に、また岩脇駅南日向駅駅名改称する。 1964年昭和39年) - 延岡市とともに新産業都市指定される。※新産業都市建設促進法2001年3月廃止12月5日 - 新市庁舎完成する。(総工費1億8900万円) 1969年昭和44年4月1日 - 東郷村が町施行し東郷町となる。 1971年昭和46年) - 細島工業港神奈川県川崎市を結ぶフェリー就航するその後兵庫県神戸市大阪広島間の航路ができる。※2005年6月ですべて廃止1989年平成元年3月11日 - JR九州財光寺駅開設する1990年平成2年1月14日 - 日向市文化センター完成する1997年平成9年1月10日 - 日向市図書館日向保健所跡に移転する2000年平成12年8月11日 - 細島港国際ターミナル完成する2006年平成18年2月25日 - 東郷町編入12月17日 - JR日豊本線日向市駅高架化2010年平成22年12月4日 - 東九州自動車道 門川IC - 日向IC間が開通する2013年平成25年5月10日 - 小倉ヶ浜有料道路無料開放される。 2014年平成26年3月16日 - 東九州自動車道 日向IC - 都農IC間が開通し県庁所在地宮崎市高速道路結ばれる2016年平成28年1月18日 - 日向市新庁舎建設工事竣工式 - 1964年庁舎建設以降耐震性課題があったため新庁舎建設開始2018年平成30年5月 - 日向市新庁舎運用開始旧庁舎同年7月以降解体され翌年3月まで外構整備工事が行われた。 2019年平成31年3月24日 - 日向市新庁舎グランドオープン - グランドオープン記念して市民イベント同時開催された。

※この「日向市小史」の解説は、「日向市」の解説の一部です。
「日向市小史」を含む「日向市」の記事については、「日向市」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日向市小史」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日向市小史」の関連用語

1
4% |||||

日向市小史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日向市小史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日向市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS