巣山古墳とは? わかりやすく解説

巣山古墳 (奈良県)


巣山古墳

名称: 巣山古墳
ふりがな すやまこふん
種別 特別史跡
種別2:
都道府県 奈良県
市区町村 北葛城郡広陵町
管理団体 広陵町(昭2・1130)
指定年月日 1927.04.08(昭和2.04.08)
指定基準 史1
特別指定年月日 昭和27.03.29
追加指定年月日
解説文: 環湟ヲ有セル前方円型古墳ニシテ北方ニ面ス 封土ノ高サ前方部六十後円部七十全長六百五十前方ト後円トノ接續部両側造出アリ後円部頂上発掘セラレテ石槨一部露出ス此ノ地方ニ於ケル古墳トシテ主要ナルモノノ一ニ属ス
前方円型古墳北方面している。封土全長200m、高さは前方部約18m、後円部約21m、を有し前方部後円部との接続部両側造出があり、周囲に環湟がめぐらされている。後円部頂上は、かって発掘され石室一部露出しているが、きわめて宏壮な墳丘をなし、しかも整美な型式示し、この種の古墳として代表的な一例であり、学術上特に価値が深い。

巣山古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/17 19:47 UTC 版)

巣山古墳(すやまこふん)は、奈良県北葛城郡広陵町三吉にある古墳。形状は前方後円墳馬見古墳群(中央群)を構成する古墳の1つ。国の特別史跡に指定されている。


  1. ^ 古墳大きさランキング(日本全国版)(堺市ホームページ、2018年5月13日更新版)。
  2. ^ この項は、泉森皎「巣山古墳」 文化庁文化財保護部史跡研究会監修『図説 日本の史跡 第3巻 原始3』(同朋舎出版 1991年)の37 - 38ページを参照した。


「巣山古墳」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「巣山古墳」の関連用語

巣山古墳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巣山古墳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright © 2024 The Agency for Cultural Affairs. All rights reserved.
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの巣山古墳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS