対流式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 対流 > 対流式の意味・解説 

対流式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 06:55 UTC 版)

電気ストーブ」の記事における「対流式」の解説

熱伝導によって空気温めて自然対流起こさせることにより、部屋全体温める方式である。空気接触する面積大きくする必要があるため、キャスター付いた大型なものが多い。温まった空気軽くなって部屋の上部にたまるために部屋下部はなかなか暖かくならず、また部屋全体温めるには長時間稼働させる必要があるのでランニングコスト高くなるという欠点がある。1.5kW以下の機種多く石油ストーブエアコン比較する発熱量少ないため、寒冷地などでは部屋が十分暖かくならない場合もある。ランニングコスト気にせず暖房性能部屋見合うならば穏やかな室温変化が快適とされる

※この「対流式」の解説は、「電気ストーブ」の解説の一部です。
「対流式」を含む「電気ストーブ」の記事については、「電気ストーブ」の概要を参照ください。


対流式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 21:19 UTC 版)

石油ストーブ」の記事における「対流式」の解説

機器中心に燃焼筒があり、炎は燃焼筒の中で立ち上がる機器全周わたって熱が放射されるが、熱くなった空気上昇し対流発生させる効果が高い。部屋中心に置くと空気対流がよくなり、効率よく暖房できる。 金属製の置き台はネジ緩めることで取り外し可能だが、通常使用時保管時は必ず置き台を取り付けないと安定性悪くなってストーブ本体倒れやすくなり、灯油漏れなどによる火災事故を招く危険がある。また燃焼中はやけど防止のため運搬用の把手(キャリングハンドル)を必ず下ろしておき、移動運搬消火本体が十分冷え給油口をきちんと閉めたことを確かめてら行う(キャリングハンドルは取り外し可能だが、本体上部側面ハンドルがきちんと取り付けられぐらついていると・運搬時にストーブ本体外れて落下し、けが・灯油漏れによるやけどや火災おそれがある)。 灯油タンク本体一体化しており、給油口紛失しないよう十二分注意しなければならない蓋を開けっぱなしにするとゴミなどの不純物灯油混じって器具本体故障させたり、運搬時に灯油漏れて火災事故を招く危険がある)。

※この「対流式」の解説は、「石油ストーブ」の解説の一部です。
「対流式」を含む「石油ストーブ」の記事については、「石油ストーブ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「対流式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



対流式と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「対流式」の関連用語

対流式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



対流式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
薪おじさん薪おじさん
Copyright(C)2024 maki-ojisan.com All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの電気ストーブ (改訂履歴)、石油ストーブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS