天望シャトルとは? わかりやすく解説

天望シャトル(エレベーター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 05:12 UTC 版)

東京スカイツリー」の記事における「天望シャトル(エレベーター)」の解説

入口出口フロア天望デッキ天望回廊をつなぐエレベーターシャトル内には地元墨田区デザイナー高橋正実による隅田川などをテーマにしたパネル設置される1-6号機(業務用2基も含む)は東芝製、7-13号機(タワー足元4基と天望デッキ専用1基も含む)は日立製である。2013年4月から東芝日立アナウンス乗降促進自動放送付加され、「ドア開きます、指などを挟まれないようご注意ください」の後に「足元段差ご注意ください」と3回アナウンス流れようになった2015年3月から、天望デッキ行きエレベーター4基は順次改修工事が行われ、エレベーター強風に耐えられるように工事実施されている。いずれのエレベーターも、乗客定員いっぱいまで乗せるためにエレベーターガール配置されていない停止フロア 凡例 ■:停止設定階、□:通過設定階、|:通過、▲:スカイツリーテラスツアー開催日特定日・繁忙期は除く)のみ停止可能 号機の網掛 ■:東芝製(業務用2基も同様)■:日立製(タワー足元4基と天望デッキ専用1基も同様) 号機3号機4号機5号機6号機7号機8号機アートパネルのイメージ春夏秋冬--桜吹雪イメージした空花火が彩る隅田川の空鳳凰が輝く祭の空都鳥の空フロアH450 ■ ■ H445 ■ ■ : | | H370□ | | :| | | H350■ ■ ■ ■ ■ ■ H345□ | | | ■ ■ H340■ ■ ■ ■ :| | | | H155▲ | | | :| | | | 5F■ ■ ■ ■ 4F■ ■ ■ ■ 3F□ □ 2F□ □ 1F▲ □ 業務用非常用(2基) ※各々単独運転で、号機によって停止階が異なる。利用にはICカードが必要。非常時分速540m(=時速32.4キロ)で地上1階から天望回廊H450フロアまで約1分弱で到達する一般客は利用できない1号機(主に大物ゲストVIP等が使用地下1階駐車場の車寄せから扉を抜けると見つかる。) 地下1階 - 地上6階・H150・H155・H250・H255・H315 - H335・H340 - H350(天望デッキ)・H355 - H440・H445・H450天望回廊)・H4582号機(スカイツリースタッフや関係者等が利用する操作盤は扉横側にある。) 地下1階 - 地上6階・H75・H145 - H155・H200・H245 - H260・H308 - H335・H340 - H350(天望デッキ)・H355 - H440・H445・H450天望回廊)・H458 天望デッキ移動用(9号機) H340・H345・H350 タワー足元用(10 - 12号機、13号機はスカイツリースタッフや関係者使用。) 地下1階 - 地上5階一般客用12号機のみ24乗り10・11号機は40乗り。)

※この「天望シャトル(エレベーター)」の解説は、「東京スカイツリー」の解説の一部です。
「天望シャトル(エレベーター)」を含む「東京スカイツリー」の記事については、「東京スカイツリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「天望シャトル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天望シャトル」の関連用語

天望シャトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天望シャトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京スカイツリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS