北海道犬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > > 北海道犬の意味・解説 

ほっかいどう‐いぬ〔ホクカイダウ‐〕【北海道犬】

読み方:ほっかいどういぬ

日本犬の一。北海道熊狩り用いられた。体高50センチ被毛厚く、耳がやや小さい。アイヌ犬


ほっかいどういぬ

かいどういぬ【北海道犬】[名] 犬の品種の一。アイヌイヌ。〈標〉 北海道犬の新常識

ほっかいどうけん

かいどうけん【北海道犬】[名] =ホッカイドウイヌ

北海道犬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/10 22:50 UTC 版)

北海道犬(ほっかいどうけん[1][2][3]、ほっかいどういぬ[4])は、主に北海道で飼育されてきた日本犬の一種である。体格は中型犬で、アイヌ猟犬としての歴史が長く、アイヌ犬とも呼ばれる[5]。1937年(昭和12年)12月、天然記念物に指定され[2]、北海道犬と呼ばれるようになった[6]


  1. ^ a b c 北海道犬”. 日本犬保存会. 2023年9月4日閲覧。
  2. ^ a b c d 北海道犬”. 文化遺産オンライン. 文化庁. 2023年9月4日閲覧。
  3. ^ 増井光子. "北海道犬". 日本大百科全書(ニッポニカ). コトバンクより2023年9月4日閲覧
  4. ^ "北海道犬". 世界大百科事典 第2版. コトバンクより2023年9月4日閲覧
  5. ^ "北海道犬". ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. コトバンクより2023年9月4日閲覧
  6. ^ 舟橋愛. “人と暮らす山野の化身たち 日本犬探訪 その3 北限の雄 「北海道犬」”. めぐりジャパン. 2023年9月4日閲覧。
  7. ^ a b c d 【時を訪ねて 1975】北海道犬の起源調査(札幌函館北見)縄文人とともに北から南から『北海道新聞』日曜朝刊別刷り2019年9月1日1-2面
  8. ^ a b 更科源蔵・更科光『コタン生物記 Ⅱ 野獣・海獣・魚族篇』法政大学出版局、1992年新装版第1刷(1976年初版)、334頁
  9. ^ a b アイヌ文化・ガイド教本”. 北海道観光振興機構. p. 41. 2023年9月7日閲覧。
  10. ^ "北海道犬". 講談社『犬&猫:ペットの品種がわかる事典』. コトバンクより2023年9月7日閲覧


「北海道犬」の続きの解説一覧

北海道犬

出典:『Wiktionary』 (2021/10/09 23:12 UTC 版)

名詞

北海道ほっかいどういぬほっかいどうけん

  1. 日本犬犬種一つ北海道原産中型犬日本天然記念物。別名はアイヌ犬

翻訳




北海道犬と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北海道犬」の関連用語

北海道犬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北海道犬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
北海道方言辞書北海道方言辞書
Copyright © 1997-2024 by akaringo. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北海道犬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの北海道犬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS