初代 R40型とは? わかりやすく解説

初代 R40型(1996年 - 2001年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 17:58 UTC 版)

トヨタ・タウンエースノア」の記事における「初代 R40型(1996年 - 2001年)」の解説

1996年10月登場商用タウンエース基本構造同一である。ボディ先代キャブオーバーから一転セミキャブオーバーになる。衝突安全基準見直しからクラッシャブルゾーン確保必須となり、エンジン搭載位置前輪位置キャビン前端大幅な見直しとなった衝突安全ボディーGOA採用され同時にノアとサブネームが着く。 1998年1月には一部改良実施ボディカラー一部見直しシート表皮変更したほか、スーパーエクストラ、フィールドツアラーに前席アームレストオートエアコン電動格納式ドアミラー追加したセットオプション「Cパッケージ」が用意された。また、TECS特装車として専用エアロ、ビレットグリルなどが装着された「ロードツアラー」が設定された。 1998年12月にはマイナーチェンジ実施前後ランプグリルなどの外装デザイン、インパネデザインが変更された。ディーゼルエンジンインタークーラー付の3C-TEに変更このためディーゼル車ボンネットには冷却用エアインテーク装備された。グレードは、前期モデルTECS特装車として用意されていたエアロモデルの「ロードツアラー」が通常グレード昇格、ロイヤルラウンジには従来の7人乗り加えてスーパーエクストラ等と同じ8人乗り選択可能となった。フィールドツアラーは乗車定員変更はないが、シート形状が他の8人乗り異なっており、背もたれを倒すとテーブルとして使用できる等セカンドシートのアレンジ異なっていた。 2001年10月生産終了11月にはノア登場に伴い販売終了販売終了前月までの新車登録台数累計223852台。ノアホンダ・ステップワゴン対抗すべくヴォクシーと共に2002年発売前倒ししての登場となった

※この「初代 R40型(1996年 - 2001年)」の解説は、「トヨタ・タウンエースノア」の解説の一部です。
「初代 R40型(1996年 - 2001年)」を含む「トヨタ・タウンエースノア」の記事については、「トヨタ・タウンエースノア」の概要を参照ください。


初代R40型(1996年 - 2001年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 08:38 UTC 版)

トヨタ・ライトエースノア」の記事における「初代R40型(1996年 - 2001年)」の解説

1996年10月登場ボディ先代キャブオーバーから一転セミキャブオーバーになる。衝突安全基準見直しからクラッシャブルゾーン確保必須となり、エンジン搭載位置前輪位置キャビン前端大幅な見直しとなった衝突安全ボディーGOA採用され同時にノアとサブネームが着く。 1998年1月には一部改良実施ボディカラー一部見直しシート表皮変更したほか、G、フィールドツアラーに前席アームレストオートエアコン電動格納式ドアミラー追加したセットオプション「Cパッケージ」が用意された。また、TECS特装車として専用エアロ、ビレットグリルなどが装着された「ロードツアラー」が設定された。 1998年12月にはマイナーチェンジ実施前後ランプグリルなどの外装デザイン、インパネデザインが変更された。ディーゼルエンジンインタークーラー付の3C-TEに変更このためディーゼル車ボンネットには冷却用エアインテーク装備された。グレードは、前期モデルTECS特装車として用意されていたエアロモデルの「ロードツアラー」が通常グレード昇格、Vには従来の7人乗り加えてG等と同じ8人乗り選択可能となった。フィールドツアラーは乗車定員変更はないが、シード形状が他の8人乗り異なっており、背もたれを倒すとテーブルとして使用できる等セカンドシートのアレンジ異なっていた。 2001年10月生産終了11月ヴォクシー登場に伴い販売終了販売間中新車登録台数累計191842台 前期型 フィールドツアラー 前期型 フィールドツアラー 後期型 ロードツアラーリミテッド 後期型 ロードツアラーリミテッド

※この「初代R40型(1996年 - 2001年)」の解説は、「トヨタ・ライトエースノア」の解説の一部です。
「初代R40型(1996年 - 2001年)」を含む「トヨタ・ライトエースノア」の記事については、「トヨタ・ライトエースノア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初代 R40型」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初代 R40型」の関連用語

初代 R40型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初代 R40型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトヨタ・タウンエースノア (改訂履歴)、トヨタ・ライトエースノア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS