佐野常民とは? わかりやすく解説

さの‐つねたみ【佐野常民】

読み方:さのつねたみ

[1823〜1902]政治家社会事業家佐賀生まれ西南戦争際し博愛社創立、のち日本赤十字社改称し初代社長となる。元老院議長枢密顧問官などを歴任

佐野常民の画像

佐野常民 さの つねたみ

佐野常民の肖像 その1

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)

佐野常民

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 15:56 UTC 版)

佐野 常民(さの つねたみ、1823年2月8日文政5年12月28日) - 1902年明治35年)12月7日)は、明治期の日本政治家[1]日本赤十字社の創始者。官職枢密顧問官農商務大臣大蔵卿元老院議長栄典正二位勲一等伯爵。「佐賀の七賢人」の1人。名は栄寿栄寿左衛門


  1. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ)「佐野常民」
  2. ^ 日本赤十字社の創設者
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 佐野常民」 アジア歴史資料センター Ref.A06051168600 
  4. ^ 『官報』第994号「叙任及辞令」1886年10月21日。
  5. ^ 『官報』第3746号「叙任及辞令」1895年12月21日。
  6. ^ a b 『官報』第5831号「叙任及辞令」1902年12月9日。
  7. ^ 中野文庫 - 旧・勲一等旭日大綬章受章者一覧(戦前の部)
  8. ^ 『官報』第1169号、明治20年5月25日。
  9. ^ 『官報』第1928号「叙任及辞令」1889年11月30日。
  10. ^ 『官報』第3704号「叙任及辞令」1895年11月1日。
  11. ^ 『官報』第4638号・付録「辞令」1898年12月14日。
  12. ^ 世界遺産、見えた 佐賀市の三重津海軍所跡、施設リニューアル 名称は「佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館」に”. 佐賀新聞. 2021年9月25日閲覧。
  13. ^ 『日赤の創始者佐野常民』吉川龍子、吉川弘文館, 2001年、p208
  14. ^ 若井兼三郎(わかいけんざぶろう) 谷中・桜木・上野公園路地裏徹底ツアー
  15. ^ 『弊風一班 畜妾の実例』黒岩涙香、現代教養文庫、社会思想社、1992年、p68


「佐野常民」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐野常民」の関連用語

佐野常民のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐野常民のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2024 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐野常民 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS