住民票コードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 住民票コードの意味・解説 

じゅうみんひょう‐コード〔ヂユウミンヘウ‐〕【住民票コード】


住民票コード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/09 15:43 UTC 版)

住民票コード(じゅうみんひょうコード)とは、日本の住民票に住民ごとに記載される番号である。住民基本台帳ネットワークシステム上で、日本の住民を一意に特定するために用いられる。


  1. ^ a b 外国人住民に係る住民基本台帳制度(総務省、2015年10月18日閲覧)
  2. ^ 住民基本台帳法施行規則(平成11年自治省令第35号)第1条
  3. ^ 住民基本台帳法施行規則第一条第二号の規定に基づき、同号の総務大臣が定める算式を定める件(平成14年総務省告示第436号)(『官報』平成14年7月25日 p. 6)
  4. ^ 住民基本台帳法第30条の3
  5. ^ 住民基本台帳法第30条の2


「住民票コード」の続きの解説一覧

住民票コード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 14:33 UTC 版)

住民票」の記事における「住民票コード」の解説

詳細は「住民票コード」を参照 住民票コードとは、全国共通本人確認システムとして稼働する住基ネットにおいて、重複しない数字による照合迅速かつ確実な本人確認実現できるとして住民票の記載事項追加されたものであり、無作為に作成され10桁の数字と1検査数字チェックディジット)で構成された計11桁の数字である。日本人2002年平成14年8月5日から、外国人住民2013年平成25年7月8日から記載開始され対象者あてに住民票コードが通知されている。住民票コードは氏名住所等の情報とともに後述本人確認情報として住基ネット上に保有運用される。住民票コードは厳格な利用制限がされており、民間で住民票コードを利用記録収集要求することは禁止されている。前述のとおり住民票記録されている者は、市区町村長対し自身の住民票コードの記載変更請求することができる。個人番号マイナンバー)は住民票コードから変換して生成する規定されている。

※この「住民票コード」の解説は、「住民票」の解説の一部です。
「住民票コード」を含む「住民票」の記事については、「住民票」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「住民票コード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「住民票コード」の関連用語

住民票コードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



住民票コードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの住民票コード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの住民票 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS