中・大型種とは? わかりやすく解説

中・大型種

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/22 17:20 UTC 版)

アメリカン・シクリッド」の記事における「中・大型種」の解説

エンゼルフィッシュ 学名: Pterophyllum spp. 体長15ひし形の体と上下伸びたひれを特徴とする中型シクリッド代表種で、正確にはプテロフィルム属の数種類総称である。中でもスカラレ種初心者にも飼育の容易な養殖個体多く流通し、ほとんどの改良品種ベースとなったポピュラーな種である。そのほか体高高く精悍な姿となるアルタム種は飼育・繁殖難しさから、丸みのある体型独特な色合いのレオポルディ種(デュメリリィ・エンゼル)は流通量少なさからマニア人気博している。なお海水魚にもエンゼルフィッシュ呼ばれるがいるが、そちらはキンチャクダイ科属す別種である(ただしシクリッド科キンチャクダイ科上位分類は同じスズキ目なので当たらずとも遠からずな関係と見る事もできる)。 ディスカス 学名: Symphysodon spp. 円盤状の体を持つ体長20ほどの数種類中型シクリッドで「熱帯魚王様」と称される高級種でもある。赤や茶色地色平方向に走る波打った青いライン基本的な色彩となるが、種によって全身入ったり、円盤状の体の外周付近のみに留まったりする違いがある。改良品種になると網目状繋がったものや、全身塗り潰されたように真っ青なものもいる。繁殖時に親が子育てをするシクリッド科中でも、ディスカスミルクと呼ばれる粘液体表から分泌して稚魚与える非常に独特な習性を持つ。このため飼育の難しありながら繁殖盛んに行われており、腕を磨いて水質悪化病気に弱い原種ディスカス繁殖挑む愛好家から、美し個体血統維持新たな改良品種作出傾倒するブリーダーまで様々である。 アストロノータスオスカー学名:Astronotus ocellatus 英: Oscar 体長20 - 30 cm。自然下では 50 cm超えることもある。約2年35 cmほどに成長する体色は灰黒色赤褐色からなり、2色の割合個体によってさまざまである尾びれつけ根だいだい色と黒の皆既日食のような目玉もようがあり、これは水鳥などの攻撃から頭を守る役目がある。小魚エビなどをはじめ何でもよく食べ自分の体の半分くらいのまでなら捕食する同じくらいの大きさはつついて追い回すため単独での飼育が望ましい。野生種以外にもロングフィンオスカー・アルビノオスカー・タイガーオスカー(赤黒の縞)・レッドオスカーなどの改良品種がある。 アイスポットシクリッドピーコックバス学名Cichla ocellaris 英: Butterfly peacock bass 体長60 cm最大の種であるtemensis種で80cm以上に達する。スポーツフィッシング対象魚として親しまれ原産地であるアマゾン川以外の地域にも移植されている。また、現地ではツクナレ呼ばれ食用となっている。色彩は種や生息地によって異なるが、尾びれ付け根にある目のような斑点と体側の黒い帯状模様共通する

※この「中・大型種」の解説は、「アメリカン・シクリッド」の解説の一部です。
「中・大型種」を含む「アメリカン・シクリッド」の記事については、「アメリカン・シクリッド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中・大型種」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中・大型種」の関連用語

中・大型種のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中・大型種のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアメリカン・シクリッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS