リゾートしらかみ 青池編成 → クルージングトレインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リゾートしらかみ 青池編成 → クルージングトレインの意味・解説 

リゾートしらかみ 青池編成 → クルージングトレイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:51 UTC 版)

国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事における「リゾートしらかみ 青池編成 → クルージングトレイン」の解説

当初は名称が存在しなかったが、2003年姉妹車ブナ)」編成登場に伴い、「青池」編成命名された。 キハ48 533・5401521・1543を改造したもので、いずれも原番のままである1・4号車の533と540展望ラウンジ付き座席車回転リクライニングシート)、2・3号車の1521と1543は6人または4人用の簡易個室車とし、同時に冷房装置 (AU26J-A×2) を搭載機関をDMF14HZ (300 PS / 2,000 rpm) に換装している。 外観では、1・4号車の前頭形状高運転台・半流線型の非貫通構造変更し前照灯HIDとした。併せて全車の側窓を拡大してブロンズガラス固定窓とし、眺望存分に楽しめるように配慮された。この意匠以降の「リゾートしらかみ編成およびJR東日本本系改造ジョイフルトレインにも継承されている。塗装白神山地の白、日本海の深青をイメージした塗り分けとしている。2006年3月18日ダイヤ改正前に3両編成短縮され抜かれキハ48 1521は「くまげら」に転用された。 東北新幹線全線開業に伴う2010年12月4日ダイヤ改正合わせ新型リゾートトレインであるHB-E300系4両編成1本が導入された ことにより、青池編成置き換えられた。置き換え後、中間車キハ48 1543はリゾートしらかみ全編成の4両編成化に伴い」用の中間車流用されることとなり、残ったキハ48 533・5402011年平成23年)に団体列車用の「クルージングトレイン」 に改称された。転用後は前面列車ロゴ変更されている。 リゾートしらかみ 青池編成(4両時代リゾートしらかみ 青池編成(3両化後) クルージングトレイン(従前の『青池』編成から中間車抜いた2両編成

※この「リゾートしらかみ 青池編成 → クルージングトレイン」の解説は、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の解説の一部です。
「リゾートしらかみ 青池編成 → クルージングトレイン」を含む「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事については、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リゾートしらかみ 青池編成 → クルージングトレイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

リゾートしらかみ 青池編成 → クルージングトレインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リゾートしらかみ 青池編成 → クルージングトレインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄キハ40系気動車 (2代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS