ハーグ陸戦条約とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 法令・規則 > 条約 > 戦時国際法 > ハーグ陸戦条約の意味・解説 

【ハーグ陸戦条約】(はーぐりくせんじょうやく)

いわゆる戦時国際法一つで、1899年ハーグ平和会議制定され多国間条約

戦争戦闘やり方について規定され条約で、第21条において
病者及び傷者取扱いに関する交戦者義務は、ジュネーブ条約依る
とされていることから、戦時国際法としてジュネーブ条約セット運用されている。

本条約では、「戦闘員非戦闘員区別」「使用してならない戦術・兵器」「宣戦布告降伏休戦」など、戦争における義務と権利具体的に規定されている。
戦闘行為はあくまで「戦争に勝つ為の手段」とされており、戦闘による殺害そのもの目的とするような殺戮行為禁じまた、一方的な権利主張相手制限課すようなことも禁じている。

なお、これら戦時国際法戦争参加する場合身分明確に規定しており、これらの規定反し民間人装って活動するゲリラテロリスト捕虜資格がないため、降伏拒否されたり、拷問受けて保護対象とならない

とはいえ捕虜となったゲリラテロリスト拷問たかどうかなど分かるはずもなく、たとえそのような事実があったとしても「罪のない一般市民巻き込んだ卑劣な犯罪者」というイメージ定着している以上、糾弾する声は皆無である。
それを分かっていて、あえてそのような手段使っている可能性も無い訳ではないが。

また、戦時国際法二国間条約優先するとされることから、アメリカ
自国軍の将兵起こした国際法違反案件について罪を問わず国家として責任負わない
という二国間条約各国強引に推し進めるなどしたためジュネーブ条約同様「実効性乏しい」という問題抱えている。

関連赤十字 ジュネーブ条約


ハーグ陸戦条約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 15:44 UTC 版)

ハーグ陸戦条約(ハーグりくせんじょうやく)は、1899年オランダハーグで開かれた第1回万国平和会議において採択された「陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約(英: Convention respecting the Laws and Customs of War on Land, 仏: Convention concernant les lois et coutumes de la guerre sur terre)」並びに同附属書「陸戦ノ法規慣例ニ関スル規則」のこと。戦時国際法に関するハーグ条約の一つであり、1907年の第2回万国平和会議やジュネーヴ条約等で改定・拡張され、今日に至る。ハーグ陸戦協定ハーグ陸戦法規などとも言われる。


注釈

  1. ^ 被弾した者に著しい苦痛を与えるダムダム弾(弾丸の一種で、命中すると体内で破裂するもの)の使用禁止を明記した条約は、これとは別のダムダム弾の禁止に関するハーグ宣言1900年発効)であり、軍事用としての使用禁止のみが明記されている。
  2. ^ 「50口径(12.7 mm)以上の対物ライフルで人を攻撃するのは国際条約違反」と言われる事がままあるが[要出典]、厳密には本条約及びその他の条約においても、対人攻撃兵器の口径の上限を明示した条文は存在しない。50口径での対人狙撃が「不必要な苦痛を与える兵器、投射物、その他の物質を使用すること 」に抵触するとする解釈もあり、対人使用をすべきではないとするガイドラインが存在するということである。
  3. ^ a b 1903年加盟。
  4. ^ 1904年加盟。
  5. ^ a b c 1906年加盟。
  6. ^ a b 1907年加盟。
  7. ^ 国内において批准をしていない。
  8. ^ a b 同附属書第44条を留保。
  9. ^ 同附属書第3条を留保。
  10. ^ ソ連建国(1922年)以後、ソヴィエト政府は帝政時代に締結された条約をすべて否認した。
  11. ^ 1917年加盟。
  12. ^ 遠方から識別可能な物を身につけることはに発見されやすくなるため、現在では各国とも低視認性の徽章が用いられているが「遠方から識別可能」の定義は明確ではなく違法とはされていない。

出典

  1. ^ a b 陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約 - 国立国会図書館 日本法令索引
  2. ^ 加藤隆之「国際法と国内法の効力関係 : 国民主権・国家主権との関係を基軸として」『亜細亜法学』第48巻第1号、亜細亜大学法学研究所、2013年、33-82頁、ISSN 03886611NAID 110009595559 
  3. ^ 東京地方裁判所平成21年12月14日判決、平成19年(ワ)第5951号損害賠償等請求事件。


「ハーグ陸戦条約」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハーグ陸戦条約」の関連用語

ハーグ陸戦条約のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハーグ陸戦条約のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハーグ陸戦条約 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS