ぼうぎょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぼうぎょの意味・解説 

ぼう‐ぎょ〔バウ‐〕【防御/防×禦】

読み方:ぼうぎょ

[名](スル)敵の攻撃などを防ぎ守ること。「攻撃最大の—」「敵の猛攻を—する」

「防御」に似た言葉

【防御】(ぼうぎょ)

defense.

敵性勢力から攻撃を受ける事を想定し、これを撃退する事を手段とする作戦行動

実際軍事において、ある部隊行動目的攻撃なのか、防御なのかは端から判断しがたい。
敵の攻撃阻止する唯一の手段は、敵の継戦能力を奪う事である。
そして敵の継戦能力を奪う最も確実な方法は、敵を殺す事である。
よって、歩兵はそれが攻撃であろうと防御であろうと、戦う時には銃を撃つ。

戦術論において、防御と攻撃の差は、置かれている状況の差にあるものと定義されている。
どのみち、敵の無力化が目的である事は攻防どちらも変わらない問題はそこに至る経緯である。

防御においては、戦う場所を支配できる

防御作戦における最大特徴は、どの場所で戦う事になるかを防御側が選べる事である。
攻撃側は防御側が滞在している場所にしか攻撃できないが、防御側はどこででも待てる。

この事は防御戦闘優位に進め材料となる。
どこで戦う事になるか事前に判明していれば、詳細な地図入手し障害システム配置できる。
また、戦術有利な地形占拠し、敵が危険な経路行軍せざるを得ないよう誘導する事もできる。
地勢的な優位極限まで活用すれば攻撃する敵が自軍の3倍や10であっても撃退可能であろう

とはいえ実際には常にそこまで優位得られないし、選択も自由ではない。
部隊がある場所で防御を固めという事は、他の場所での防御を放棄する等しいからだ。
防御側は場所を選べるが、しかし攻撃側はそれを踏まえた上で対応する作戦を練る。
侵攻側が取り得作戦研究しその上で最適な守備戦略的に配置しなければならない

この点に関しては、フランスの対ドイツ要塞網「マジノ線」の例がよく引き合い出される
マジノ線ドイツからの侵攻想定して国境防備固め戦略であり、まさに鉄壁であった
……ドイツマジノ線無視して迂回路フランス本土浸透し始めるまでは。

防御においては、戦う時期を支配できない

防御側にとっての最大懸念は、戦闘が始まる時期何時なのかわからない事である。

時期判らない以上、敵の目的規模確かな事は何も言えない
攻撃側は、攻め落とす事ができない判断した場合増援到着まで待つ事ができる。
あるいは端から攻撃放棄し足止め徹して後続部隊通過させる事もできる。
敵の目的にとって防御部隊無力化は必須条件ではないので、そもそも戦えかどうかさえ定かでない

この事は、本来防御を命じられていない部隊においては特に深刻な問題である。
当然の事ながら、万全守備固めた部隊より、襲撃想定していない部隊の方が攻撃に対して脆い。
よって、攻撃側可能な限り無防備に近い状況部隊を狙おうとする
例えば「攻撃のために展開途中部隊」「兵站輸送する部隊」等。

軍隊は常に補給後送を必要とするため、部隊の防御は常に最良の状態では維持できない
敵は防御が綻ぶまで兵站が許す限り待ち続け察知し得る限り最高の時期襲撃しようとする。
よって、防御作戦はしばしば展開や撤退忙殺され最悪時期での強行強いられる


ぼうぎょ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/13 02:21 UTC 版)

ポケモントレッタ」の記事における「ぼうぎょ」の解説

そのトレッタの防御力を表す。防御力が高いほど相手から受けるダメージ少なくなり、ゲットモードでいいボール狙いやすくなる

※この「ぼうぎょ」の解説は、「ポケモントレッタ」の解説の一部です。
「ぼうぎょ」を含む「ポケモントレッタ」の記事については、「ポケモントレッタ」の概要を参照ください。


ぼうぎょ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 06:54 UTC 版)

ドラえもん きみとペットの物語」の記事における「ぼうぎょ」の解説

敵からの攻撃から身を守る

※この「ぼうぎょ」の解説は、「ドラえもん きみとペットの物語」の解説の一部です。
「ぼうぎょ」を含む「ドラえもん きみとペットの物語」の記事については、「ドラえもん きみとペットの物語」の概要を参照ください。


ぼうぎょ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 04:50 UTC 版)

ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の記事における「ぼうぎょ」の解説

従来基本コマンドであったが、『X』では盾専用特技となっている。防御構えをとり受けるダメージ減少させるが、その間一切行動ができなくなる。一定時間経過するかB(クラシックコントローラはb)ボタンを押すことで解除される

※この「ぼうぎょ」の解説は、「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の解説の一部です。
「ぼうぎょ」を含む「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の記事については、「ドラゴンクエストシリーズの特技一覧」の概要を参照ください。


ぼうぎょ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 02:56 UTC 版)

ドラゴンボールZ 伝説の超戦士たち」の記事における「ぼうぎょ」の解説

ディフェンスフェーズ時のみ可能。身構えて相手攻撃備える。

※この「ぼうぎょ」の解説は、「ドラゴンボールZ 伝説の超戦士たち」の解説の一部です。
「ぼうぎょ」を含む「ドラゴンボールZ 伝説の超戦士たち」の記事については、「ドラゴンボールZ 伝説の超戦士たち」の概要を参照ください。


ぼうぎょ(防御)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 16:44 UTC 版)

Sa・Ga2 秘宝伝説」の記事における「ぼうぎょ(防御)」の解説

敵からの武器格闘などの、いわゆる物理攻撃受けた時のダメージ軽減する

※この「ぼうぎょ(防御)」の解説は、「Sa・Ga2 秘宝伝説」の解説の一部です。
「ぼうぎょ(防御)」を含む「Sa・Ga2 秘宝伝説」の記事については、「Sa・Ga2 秘宝伝説」の概要を参照ください。


ぼうぎょ(防御)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 16:38 UTC 版)

魔界塔士Sa・Ga」の記事における「ぼうぎょ(防御)」の解説

敵からの武器格闘などの、いわゆる物理攻撃受けた時のダメージ軽減する

※この「ぼうぎょ(防御)」の解説は、「魔界塔士Sa・Ga」の解説の一部です。
「ぼうぎょ(防御)」を含む「魔界塔士Sa・Ga」の記事については、「魔界塔士Sa・Ga」の概要を参照ください。


ぼうぎょ(防御力)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 08:05 UTC 版)

プラズマ・ボール (ゲーム)」の記事における「ぼうぎょ(防御力)」の解説

ダメージ耐久力に関係。または、麻痺した際にしびれる時間の長さ影響

※この「ぼうぎょ(防御力)」の解説は、「プラズマ・ボール (ゲーム)」の解説の一部です。
「ぼうぎょ(防御力)」を含む「プラズマ・ボール (ゲーム)」の記事については、「プラズマ・ボール (ゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ぼうぎょ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぼうぎょ」の関連用語

1
食品防御 デジタル大辞泉
100% |||||

2
不正侵入検知防御システム デジタル大辞泉
96% |||||

3
侵入検知防御システム デジタル大辞泉
96% |||||

4
積極的サイバー防御 デジタル大辞泉
96% |||||

5
能動的サイバー防御 デジタル大辞泉
96% |||||

6
78% |||||


8
78% |||||

9
78% |||||

10
78% |||||

ぼうぎょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぼうぎょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポケモントレッタ (改訂履歴)、ドラえもん きみとペットの物語 (改訂履歴)、ドラゴンクエストシリーズの特技一覧 (改訂履歴)、ドラゴンボールZ 伝説の超戦士たち (改訂履歴)、Sa・Ga2 秘宝伝説 (改訂履歴)、魔界塔士Sa・Ga (改訂履歴)、プラズマ・ボール (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS