Zeroconf セキュリティ問題

Zeroconf

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 22:10 UTC 版)

セキュリティ問題

ユニキャストの信頼できるDNSがネットワーク全体を管理するモデルとは異なり、mDNSはなりすましによって情報を盗まれる危険性が高いと指摘されている。SNMPなどのネットワーク管理プロトコルと同様、mDNSを使ってそのネットワークの構成や個々のホストについて詳細情報が容易に得られるという問題もある[11]

主な実装

Apple Bonjour

AppleBonjour(以前はRendezvousと称していた)は、マルチキャストDNSと DNS Service Discovery を使用している。Appleは同社推奨のzeroconf技術を Mac OS X v10.1v10.2の間にSLPからmDNS/DNS-SDに変更した経緯があるが、macOSでのSLPサポートは続いている。

AppleのmDNSResponderはCJavaのインタフェースを持ち[12]、BSD、macOS、Linux、POSIX系OS、Windows で利用可能である。Windows版はAppleのウェブサイトからダウンロードできる[13]

Avahi

AvahiLinuxBSD向けのZeroconf実装である。IPv4LL、mDNS、DNS-SD を実装している。ほとんどのLinuxディストリビューションに含まれており、デフォルトでインストールするものもある。nss-mdns と連動して作動させるとホスト名解決機能を提供する[14]

AvahiにはBonjourおよび歴史的なmDNS実装であるHowlとのバイナリ互換性を提供するライブラリがあり、それらに対応したソフトウェアをAvahiを経由して利用することができる。

Windows CE 5.0

Windows CE 5.0 にはマイクロソフト独自のLLMNR実装が含まれている。

リンクローカル IPv4 アドレス

以下のような実装が利用可能である。

  • Windowsと Mac OS はどちらも1998年からリンクローカルアドレスをサポートしている。AppleはDarwinのbootpパッケージでオープンソース実装をリリースしている。
  • Avahiのavahi-autoipdツールにはIPv4LLの実装が含まれている。
  • zcip (Zero-Conf IP)
  • BusyBoxはIPv4LLの単純な実装を組み込み可能である。
  • Stablebox - BusyBoxからのフォークであり、lladと呼ばれる若干異なるIPv4LL実装を提供している。
  • zeroconf - 単純なIPv4LLに基づくパッケージで、作者は Arthur van Hoff [15]

以上の実装はいずれもスタンドアロンのデーモンまたはリンクローカルIPアドレスだけを扱うDHCPクライアント用プラグインである。既存または新規のDHCPクライアントもサポートするものとして次のものがある。

  • Elvis Pfützenreuter はuDHCPクライアント/サーバ向けのパッチを書いた[16]
  • dhcpcd は、LinuxおよびBSD向けのオープンソースDHCPクライアントで、IPv4LLサポートを含んでいる。NetBSDには標準として含まれている。

これらの実装では、ARP応答のブロードキャスト[17]や既存のネットワークコネクションが閉じられるといったカーネル問題には対処していない。




「Zeroconf」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Zeroconf」の関連用語

Zeroconfのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Zeroconfのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZeroconf (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS