Memories Of Blue Memories Of Blueの概要

Memories Of Blue

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 01:56 UTC 版)

Memories Of Blue
氷室京介スタジオ・アルバム
リリース
録音 パラダイススタジオ
キュー・テックスタジオ
ベイブリッジスタジオ
スタジオサムウェア
サウンドスカイスタジオ
ナッズスタジオ
ジャンル ロック
サザン・ロック
時間
レーベル 東芝EMI/イーストワールド
プロデュース 西平彰
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1993年度年間7位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • 氷室京介 アルバム 年表
    MASTERPIECE #12
    1992年
    Memories Of Blue
    1993年
    SHAKE THE FAKE
    1994年
    EANコード
    『Memories Of Blue』収録のシングル
    1. Urban Dance
      リリース: 1992年2月26日
    2. Good Luck My Love
      リリース: 1992年11月7日
    3. KISS ME
      リリース: 1992年12月7日
    テンプレートを表示

    1993年1月7日東芝EMIのイーストワールドレーベルからリリースされた。前作『Higher Self』(1991年)よりおよそ1年9か月ぶりにリリースされた作品であり、作詞は氷室および松井五郎、作曲は氷室、編曲およびプロデュースは西平彰が担当している。

    レコーディングは日本国内で行われ、ミキシングはニューヨークのスカイラインスタジオ、マスタリングはニューヨークのマスターディスクにて行われた。ミキシング・エンジニアとしてアメリカ合衆国のエンジニアであるニール・ドーフスマンが参加しており、氷室の青春時代をテーマとした歌詞の曲やサザン・ロック風の曲などが収録されている。

    先行シングルとしてリリースされ、日本テレビ系土曜グランド劇場…ひとりでいいの』(1992年)の主題歌として使用された「Urban Dance」、TBS系バラエティ番組ムーブ』(1992年 - 1993年)のエンディングテーマとして使用された「Good Luck My Love」、ブティックJOYコマーシャルソングとして使用され、ミリオンセラーを記録した「KISS ME」が収録されている。

    オリコンチャートでは最高位1位を獲得、売上枚数は累計134.2万枚を記録しミリオンセラーとなった。氷室のオリジナル・アルバムでは最大のヒット作品であり、アルバム全体でもベスト・アルバムSINGLES』(1995年)の136.7万枚に次ぐ自身2番目の売り上げとなる。


    1. ^ 氷室京介 -OVER SOUL MATRIX TOUR1991”. LiveFans. SKIYAKI APPS. 2021年1月4日閲覧。
    2. ^ a b ぴあMOOK 2013, p. 101- 松田義人 (deco) 「"Tabloid" Himuro Historic Clips 1988-2013」より
    3. ^ a b ぴあMOOK 2013, p. 102- 松田義人 (deco) 「"Tabloid" Himuro Historic Clips 1988-2013」より
    4. ^ a b c d e f g ぴあMOOK 2013, p. 21- ふくりゅう「LONG INTERVIEW 最新40,000字インタビュー 【第一章】1988~1994 ソロデビュー、アイデンティティの確立へ」より
    5. ^ a b c d ぴあMOOK 2013, p. 19- ふくりゅう「LONG INTERVIEW 最新40,000字インタビュー 【第一章】1988~1994 ソロデビュー、アイデンティティの確立へ」より
    6. ^ 田家秀樹 (2020年12月1日). “対BOØWYから対自分へ 1990年代前半の氷室京介を語る”. ローリング・ストーン ジャパン. CCCミュージックラボ. p. 6. 2021年1月5日閲覧。
    7. ^ a b 田家秀樹 (2020年12月1日). “対BOØWYから対自分へ 1990年代前半の氷室京介を語る”. ローリング・ストーン ジャパン. CCCミュージックラボ. p. 7. 2021年1月5日閲覧。
    8. ^ “氷室京介15周年に復活シングル!さらに8タイトル紙ジャケ再発!”. HMV&BOOKS Online. (2003年5月13日). https://www.hmv.co.jp/news/article/305120048/ 2021年3月7日閲覧。 
    9. ^ “今年60歳の氷室京介サブスク解禁、アルバムリリースに向けて楽曲制作”. 音楽ナタリー. (2020年7月21日). https://natalie.mu/music/news/388565 2021年3月7日閲覧。 
    10. ^ a b c d ぴあMOOK 2013, p. 103- 松田義人 (deco) 「"Tabloid" Himuro Historic Clips 1988-2013」より
    11. ^ a b 氷室京介 -TOUR 1993 "L'EGOISTE"”. LiveFans. SKIYAKI APPS. 2021年1月5日閲覧。
    12. ^ a b 氷室京介 / メモリーズ・オブ・ブルー [廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版. 2021年1月5日閲覧。
    13. ^ a b 氷室京介 / メモリーズ・オブ・ブルー [紙ジャケット仕様] [CCCD] [限定][廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版. 2021年1月5日閲覧。


    「Memories Of Blue」の続きの解説一覧




    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    Memories Of Blueのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Memories Of Blueのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのMemories Of Blue (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2024 GRAS Group, Inc.RSS