Grundzüge der Mengenlehre Grundzüge der Mengenlehreの概要

Grundzüge der Mengenlehre

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 13:31 UTC 版)

ハウスドルフの代表的な著作とされ、1914年に初版、1927年に第2版、1935年に第3版が刊行されたが、第2版では内容が全面的に改訂された上に書名も Mengenlehre と変更されており、第2版以降は実質的に別の著作であるとされることもある[1]。第3版は1957年に Set Theory の題で英語に翻訳された[4]。初版では集合論における既知の結果の体系的な取り扱いに加え、当時まだ集合論の一部分であると考えられていた位相空間論(第7–9章)や測度論(第10章)に関する内容を含んでおり、例えば、近傍系の公理による位相の公理化はこの本で初めて提示された[1]ものであり、位相空間の語の初出もこの本であるとされる[2]。このような集合論に基づく公理的な方法の提示は、後のブルバキ的な20世紀の現代数学への移行に大きな影響を与えたとされる[1]。また、第2版は記述集合論における最初のモノグラフとしての一面も持つ[1]


注釈

  1. ^ プリンストン数学大全英語版[1]ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典[2]など。
  2. ^ 世界大百科事典[3]など。

出典

  1. ^ a b c d e エルハルト・ショルツ 著、久我健一 訳「フェリックス・ハウスドルフ」、ティモシー・ガワーズ; ジューン・バロウ=グリーン; イムレ・リーダー 編『プリンストン数学大全』砂田利一石井仁司、平田典子、二木昭人、森真 監訳、朝倉書店、2015年11月20日、887–888頁。ISBN 978-4-254-11143-9 
  2. ^ a b "ハウスドルフ". ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典. コトバンクより2024年3月10日閲覧
  3. ^ 小松 醇郎. "ハウスドルフ". 改訂新版 世界大百科事典. コトバンクより2024年3月10日閲覧
  4. ^ Set Theory”. AMS Bookstore. 2024年3月13日閲覧。


「Grundzüge der Mengenlehre」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Grundzüge der Mengenlehreのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Grundzüge der Mengenlehre」の関連用語

Grundzüge der Mengenlehreのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Grundzüge der Mengenlehreのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGrundzüge der Mengenlehre (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS