2019年イギリス総選挙 選挙結果

2019年イギリス総選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 07:50 UTC 版)

選挙結果

概要

投票の結果、保守党は前回選挙より48議席を上乗せし過半数326を上回る365議席を獲得した。事前の世論調査等で保守党の優勢は伝えられていたものの、大方の予想を上回る勝利だった[17]。保守党の議席数としては、マーガレット・サッチャー政権時に行われた1987年の総選挙(375議席)以来の圧勝となった[18]。ボリス・ジョンソン首相はEUからの離脱実現に対する強力な信任を得たと勝利宣言し、2020年1月末までに必ず離脱すると表明した[19]

逆に労働党は前回選挙より59議席を減らし203議席にとどまり、1935年の総選挙以来の惨敗を喫した。これは今まで「レッドウォール」と呼ばれた労働党が圧倒的に優位な選挙区でも保守党が勝つほどであった。ジェレミー・コービン党首は残念な夜になったと敗北を認め、次回の選挙で党を率いることはないと事実上の党首辞任を表明した[18]

自由民主党は得票数を約130万票増やしたが、ジョー・スウィンソン英語版党首が東ダンバートンシャー選挙区英語版選挙区においてスコットランド国民党の候補に149票差で落選し党首を辞任した[18]

党派別獲得議席

e • d  2019年イギリス庶民院総選挙 (2019年12月12日施行)
党派 獲得
議席
増減 得票数 得票率 解散時
与党 365 067 13,966,454 43.63% 298
保守党 365 067 13,966,454 43.63% 298
野党・無所属他 285 066 18,047,656 56.37% 351
労働党 202 042 10,269,051 32.08% 244
スコットランド国民党 48 013 1,242,380 3.88% 35
自由民主党 11 010 3,696,419 11.55% 21
民主統一党 8 002 244,128 0.76% 10
シン・フェイン党 7 181,853 0.57% 7
プライド・カムリ 4 153,265 0.48% 4
社会民主労働党 2 002 118,737 0.37% 0
イングランド・ウェールズ緑の党 1 835,597 2.61% 1
北アイルランド同盟党 1 001 134,115 0.42% 0
議長 1 26,831 0.08% 1
ブレグジット党 0 644,257 2.01% 0
アルスター統一党 0 93,123 0.29% 0
ヨークシャー党 0 29,201 0.09% 0
スコットランド緑の党 0 28,122 0.09% 0
イギリス独立党 0 22,817 0.07% 0
アッシュフィールド独立党 0 13,498 0.04% 0
自由党 0 10,876 0.03% 0
改革無所属グループ 0 005 10,006 0.03% 5
同意党 0 9,814 0.03% 0
モンスター・レイビング・ルーニー党 0 9,739 0.03% 0
利益より人民 0 7,526 0.02% 0
バーケンヘッド社会正義党 0 001 7,285 0.02% 1
キリスト教人民同盟 0 6,486 0.02% 0
ヘビーウール独立党 0 6,432 0.02% 0
社会民主党 0 3,295 0.01% 0
動物福祉党 0 3,086 0.01% 0
北東党 0 2,637 0.01% 0
リンカンシャー独立党 0 1,999 0.01% 0
北アイルランド緑の党 0 1,996 0.01% 0
イギリス民主党 0 1,987 0.01% 0
リバタリアン党 0 1,780 0.01% 0
コーンウォール党 0 1,660 0.01% 0
オールダム・サドルワース名誉党 0 1,606 0.01% 0
無所属ネットワーク 0 1,542 0.00% 0
国家党 0 1,515 0.00% 0
カノン渓谷党 0 1,322 0.00% 0
退役軍人人民党 0 1,219 0.00% 0
バーンリー・パディハム党 0 1,162 0.00% 0
シュロップシャー党 0 1,141 0.00% 0
カンブリア第一 0 1,070 0.00% 0
平和党 0 960 0.00% 0
ウィカム独立党 0 926 0.00% 0
正義と反汚職党 0 728 0.00% 0
キリスト党 0 705 0.00% 0
更新党 0 545 0.00% 0
労働者革命党 0 524 0.00% 0
イギリス国民党 0 510 0.00% 0
社会主義労働党 0 494 0.00% 0
スコットランド家族党 0 465 0.00% 0
女性の平等党 0 416 0.00% 0
地域統一党 0 393 0.00% 0
サイケデリック未来党 0 367 0.00% 0
国際幸福党 0 363 0.00% 0
共に進む 0 351 0.00% 0
イギリス青年党 0 311 0.00% 0
緑の社会主義同盟 0 278 0.00% 0
祖国党 0 270 0.00% 0
ルートン最善党 0 268 0.00% 0
イギリス市民運動党 0 257 0.00% 0
ヨシュア 0 204 0.00% 0
憲法改革党 0 186 0.00% 0
過激派エルヴィス教会党 0 172 0.00% 0
社会主義平等党 0 172 0.00% 0
イギリス社会党 0 157 0.00% 0
庶民党 0 132 0.00% 0
宇宙海軍党 0 118 0.00% 0
パトリア 0 109 0.00% 0
共産主義者同盟選挙運動 0 100 0.00% 0
民主主義の再起動 0 67 0.00% 0
世界的な愛にふれる 0 47 0.00% 0
無所属 0 022 206,486 0.64% 22
欠員 0 001 1
総計 650 32,014,110 100.0% 650
有効票数(有効率) 32,014,110 99.63%
無効票数(無効率) 117,919 0.37%
投票者数(投票率) 32,132,029 67.52%
棄権者数(棄権率) 15,455,225 32.48%
有権者数 47,587,254 100.0%
出典: General Election 2019:results and analysis HOUSE OF COMMONS

地方別小選挙区当選者数

地方 区数 保守 与党計 労働 ス国 自民 民統 シフ プカ 社労 同盟 野党計 議長 与党計
- 野党計
01ノース・イースト・イングランド 29 10 10 19 0 0 0 0 0 0 0 0 19 0 -9
02ノース・ウェスト・イングランド 75 32 32 41 0 1 0 0 0 0 0 0 42 1 -10
03ヨークシャー・アンド・ザ・ハンバー 54 26 26 28 0 0 0 0 0 0 0 0 28 0 -2
04イースト・ミッドランズ 46 38 38 8 0 0 0 0 0 0 0 0 8 0 30
05ウェスト・ミッドランズ 59 44 44 15 0 0 0 0 0 0 0 0 15 0 29
06イースト・オブ・イングランド 58 52 52 5 0 1 0 0 0 0 0 0 6 0 46
07グレーター・ロンドン 73 21 21 49 0 3 0 0 0 0 0 0 52 0 -31
08サウス・イースト・イングランド 84 74 74 8 0 1 0 0 0 0 1 0 10 0 64
09サウス・ウェスト・イングランド 55 48 48 6 0 1 0 0 0 0 0 0 7 0 41
10スコットランド 59 6 6 1 48 4 0 0 0 0 0 0 53 0 -47
11ウェールズ 40 14 14 22 0 0 0 0 4 0 0 0 26 0 -12
12北アイルランド 18 0 0 0 0 0 8 7 0 2 0 1 18 0 -18
合計 650 365 365 202 48 11 8 7 4 2 1 1 284 1 81
出典: General Election 2019:results and analysis HOUSE OF COMMONS

注釈

  1. ^ スタージョンはスコットランド議会議員であるため出馬を見送った。庶民院における代表はイアン・ブラックフォード英語版である。
  2. ^ 議員辞職は法的に認められておらず、名目上の役職である「ノースステッド荘園執事」に任命されることで失職手続が取られる。
  3. ^ 21名のうち、12名が不出馬。4名が翻意して保守党に復党・出馬し当選。3名が無所属、2名が自民党から出馬(いずれも落選)。
  4. ^ 解散2日前の11月4日に議員失職。

出典

  1. ^ “英下院、首相提案の解散総選挙を否決 ブレグジット延期法案は可決”. BBC News. BBC. (2019年9月5日). https://www.bbc.com/japanese/49589020 2019年11月6日閲覧。 
  2. ^ “英首相が求める解散総選挙、下院が2度目の否決 英議会は閉会へ”. BBC News. BBC. (2019年9月10日). https://www.bbc.com/japanese/49643995 2019年11月6日閲覧。 
  3. ^ “英下院、解散総選挙をまた否決 ジョンソン首相は再提案へ”. BBC News. BBC. (2019年10月29日). https://www.bbc.com/japanese/50216391 2019年11月6日閲覧。 
  4. ^ “英下院、12月12日の解散総選挙を可決 ブレグジットこう着打破へ”. BBC News. BBC. (2019年10月30日). https://www.bbc.com/japanese/50229647 2019年11月6日閲覧。 
  5. ^ Mason, Rowena (2019年10月30日). “Brexit: Parliament breaks deadlock with vote for 12 December election” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/politics/2019/oct/29/uk-general-election-confirmed-for-12-december-after-brexit-stalemate 2019年10月30日閲覧。 
  6. ^ “英議会解散 12月12日に向けた選挙戦本格開始”. 産経ニュース. 産業経済新聞社. (2019年11月6日). https://www.sankei.com/article/20191106-RTUORS6GUJPE7MWDTJO2HPOWLQ/ 2019年11月6日閲覧。 
  7. ^ “【解説】 イギリス総選挙 仕組みを簡単に”. BBC News. BBC. (2019年10月30日). https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-50230941 2019年11月6日閲覧。 
  8. ^ a b “【英総選挙2019】 女王が議会解散認め、選挙スタートも保守・労働両党で幹部辞任”. BBC News. BBC. (2019年11月7日). https://www.bbc.com/japanese/50327427 2019年11月12日閲覧。 
  9. ^ “【英総選挙2019】 ブレグジット党、与党・保守党と議席争わない方針”. BBC News. BBC. (2019年11月12日). https://www.bbc.com/japanese/50384420 2019年11月12日閲覧。 
  10. ^ 国末憲人 (2019年12月20日). “「保守党圧勝」の舞台裏「ブレグジット総選挙」現地レポート(下)”. フォーサイト (新潮社). https://www.fsight.jp/articles/-/46280 2019年12月20日閲覧。 
  11. ^ “英総選挙 与党が公約を発表「来年1月末にはEU離脱実現」”. NHK NEWSWEB. NHK. (2019年11月25日). https://web.archive.org/web/20191127232633/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/k10012189881000.html 2019年12月5日閲覧。 
  12. ^ “イギリス、合意なきEU離脱リスク、今なお消えない理由”. ニューズウィーク. (2019年12月2日). https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/eu-204.php 2019年12月5日閲覧。 
  13. ^ “英 総縮政策のため、医療スタ選挙に向け 野党 労働党が政権公約を発表”. NHK NEWSWEB. NHK. (2019年11月22日). https://web.archive.org/web/20191122155616/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012186381000.html 2019年12月5日閲覧。 
  14. ^ Morales, Alex (2019年12月10日). “英総選挙の逆転期待が後退、EU残留派の希望は「風前のともしび」”. bloomberg.co.jp. ブルームバーグ. https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q289RY6JIJUO01 2019年12月10日閲覧。 
  15. ^ a b 伊藤寿庸 (2019年11月30日). “イギリス総選挙 無料・国営医療が争点に”. しんぶん赤旗 (日本共産党中央委員会). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-30/2019113007_01_1.html 2019年12月5日閲覧。 
  16. ^ a b “【英総選挙2019】 各党代表者がテレビ討論 焦点はやはりブレグジット”. BBC News. BBC. (2019年12月2日). https://www.bbc.com/japanese/50625579 2019年12月5日閲覧。 
  17. ^ Brexitカウントダウン(21)「離脱疲れ」のなかでの決着へ | 研究活動”. 東京財団政策研究所. 2021年12月5日閲覧。
  18. ^ a b c “【英総選挙2019】 与党・保守党が大勝 ブレグジットに「新たな信任」と首相”. BBC News. BBC. (2019年12月13日). https://www.bbc.com/japanese/50766470 2019年12月13日閲覧。 
  19. ^ “英総選挙 ジョンソン首相「1月中に必ず離脱」”. NHK NEWSWEB. NHK. (2019年12月13日). https://web.archive.org/web/20191213155305/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191213/k10012214171000.html 2019年12月13日閲覧。 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2019年イギリス総選挙」の関連用語

2019年イギリス総選挙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2019年イギリス総選挙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2019年イギリス総選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS