2008年チェコ議会上院選挙 2008年チェコ議会上院選挙の概要

2008年チェコ議会上院選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/24 07:00 UTC 版)

選挙制度の概要

定数:81議席

  • 小選挙区制2回投票制
    • 第1回投票:絶対多数の得票を得た候補が当選。絶対多数票を得た候補がいない場合は、1週間後に2回目の投票が行われる。
    • 第2回投票:第1回投票における上位候補2名で行われ、相対多数の得票を得た候補が当選。
  • 選挙区:81選挙区(3分の1を2年毎に改選)
  • 選挙権:18歳以上のチェコ共和国の国民
  • 被選挙権:40歳以上のチェコ共和国の国民

選挙結果

投票日
第1回投票:2008年10月17日18日
第2回投票:2008年10月24日25日
改選議席数:27議席
投票率及び有効票数
第1回 第2回
登録有権者 2,852,506 2,764,218
投票者数 1,127,259 825,126
投票率 39.52% 29.85%
投票数 1,115,868 824,490
有効投票数 1,047,358 822,353
有効投票率 93.86% 99.74%
選挙結果
党派 議席数
チェコ社会民主党 ČSSD 23
市民民主党 ODS 3
ボヘミア・モラビア共産党 KSČM 1
合計 27
選挙後の会派(2008年11月28日採決時)
上院の会派 議席数 議席率
市民民主党 ODS 36 44.4
チェコ社会民主党 ČSSD 29 35.8
キリスト教民主連合-チェコスロバキア人民党 KDU-ČSL 7 8.6
開かれた民主政 Otevřená demokuracie 6 7.4
無所属 3 3.7
合計 81
  • 出典
    • Poll in election districts for 1st and 2nd rounds(チェコ統計局)
    • 「チェコ上院選挙結果」。ポスト社会主義諸国の政党・選挙データベース作成研究会編『ポスト社会主義諸国 政党・選挙ハンドブックⅡ』(京都大学地域研究統合情報センター)、17~19頁
  • 注:選挙結果は、選挙のために登録された選挙政党(volební strana)によるものである。また選挙後の上院会派は、議員の所属会派によるものであるため、「選挙政党」と所属会派は、必ずしも一致しない。

出典




「2008年チェコ議会上院選挙」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2008年チェコ議会上院選挙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2008年チェコ議会上院選挙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2008年チェコ議会上院選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS