2008年の日本プロ野球 2008年の日本プロ野球の概要

2008年の日本プロ野球

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 09:03 UTC 版)

2008年 > 2008年のスポーツ > 2008年の日本プロ野球
2008年のNPB
日本シリーズ表彰式
NPB2008年スローガン
野球力
概要
日本一:埼玉西武ライオンズ
日本シリーズ
正力松太郎賞 渡辺久信
沢村栄治賞 岩隈久志
セリーグ
最優秀選手 アレックス・ラミレス
最優秀新人 山口鉄也
2008年セントラル・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 読売ジャイアンツ 84 57 3 .596 優勝
2位 阪神タイガース 82 59 3 .582 2.0
3位 中日ドラゴンズ 71 68 5 .511 12.0
4位 広島東洋カープ 69 70 5 .496 14.0
5位 東京ヤクルトスワローズ 66 74 4 .471 17.5
6位 横浜ベイスターズ 48 94 2 .338 36.5
クライマックスシリーズ・セ
パリーグ
最優秀選手 岩隈久志
最優秀新人 小松聖
2008年パシフィック・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 埼玉西武ライオンズ 76 64 4 .543 優勝
2位 オリックス・バファローズ 75 68 1 .524 2.5
3位 北海道日本ハムファイターズ 73 69 2 .514 4.0
4位 千葉ロッテマリーンズ 73 70 1 .510 4.5
5位 東北楽天ゴールデンイーグルス 65 76 3 .461 11.5
6位 福岡ソフトバンクホークス 64 77 3 .454 12.5
クライマックスシリーズ・パ
セ・パ交流戦
優勝 福岡ソフトバンクホークス
MVP 川﨑宗則
その他
2008年NPBドラフト会議
2008年NPBオールスター
2008年の野球
2007
2009
テンプレートを表示

  1. ^ チームヒストリーロッテ球団公式サイト
  2. ^ a b c d e f g h i パシフィック・リーグ略史(2001年~)パ・リーグ公式サイト
  3. ^ 1月中までは「グッドウィルドーム」スポーツニッポン2008年1月5日配信
  4. ^ 多田野 全治に2カ月以上スポーツニッポン2008年1月11日配信
  5. ^ FA新井の人的補償 広島が赤松獲得スポーツニッポン2008年1月7日配信
  6. ^ 5度目交渉も…GG佐藤が年俸調停へスポーツニッポン2008年1月8日
  7. ^ 球場、2軍から「グッドウィル」消えるスポーツニッポン2008年1月9日配信
  8. ^ 西武が前巨人の三浦を獲得スポーツニッポン2008年1月9日配信
  9. ^ オリがカブ獲得も薬反応出たら契約解除スポーツニッポン2008年1月9日配信
  10. ^ ロッテ 佐藤氏らが振興部コーチにスポーツニッポン2008年1月9日配信
  11. ^ ヤクルト福地の背番号は29にスポーツニッポン2008年1月9日配信
  12. ^ プロ新ルール!大量点差の盗塁認めずスポーツニッポン2008年1月10日配信
  13. ^ トレードのお知らせ日本ハム球団公式サイト2008年1月11日配信
  14. ^ オリックスがパウエル獲得を発表スポーツニッポン2008年1月11日配信
  15. ^ オリともサイン?パウエル二重契約疑惑スポーツニッポン2008年1月30日配信
  16. ^ 山本、堀内氏らが野球殿堂入りスポーツニッポン2008年1月9日配信
  17. ^ 今季チームスローガンについて楽天球団公式サイト2008年1月19日配信
  18. ^ 和田の補償はデッカい戦力!岡本頼むぞスポーツニッポン2008年1月20日配信
  19. ^ 時間短縮のため交代所要時間を表示へスポーツニッポン2008年1月21日配信
  20. ^ GG佐藤の年俸調停受理されずスポーツニッポン2008年1月23日配信
  21. ^ パ5球団 CS放送独占放映権売却スポーツニッポン2008年1月23日配信
  22. ^ ファンに感動を! ヤクルトスローガンスポーツニッポン2008年1月23日配信
  23. ^ 登録選手名変更のお知らせ楽天球団公式サイト2008年1月24日配信
  24. ^ 巨人 肩痛オビスポは育成選手契約スポーツニッポン2008年1月25日配信
  25. ^ ソフトバンク 前巨人パウエル獲得スポーツニッポン2008年1月29日
  26. ^ オリックス反発「球界の秩序なくなる」スポーツニッポン2008年1月29日配信
  27. ^ 横浜の大田 登録名は「阿斗里」にスポーツニッポン2008年1月29日配信
  28. ^ パウエルは二重契約 両球団で解決をスポーツニッポン2008年1月30日配信
  29. ^ ソフトBがホールトン獲得スポーツニッポン2008年1月31日配信
  30. ^ 日本製紙 球場命名権契約維持へスポーツニッポン2008年2月1日
  31. ^ 中日守備力買った!デラロサと契約へスポーツニッポン2008年2月2日配信
  32. ^ パウエル「ソフト優先」と会長勧告スポーツニッポン2008年2月5日配信
  33. ^ パウエルが会見「二重契約ではない」スポーツニッポン2008年2月5日配信
  34. ^ 中日「163キロ」ネルソンと契約スポーツニッポン2008年2月12日配信
  35. ^ 不服のオリックスが「提訴」表明スポーツニッポン2008年2月12日配信
  36. ^ G・G・佐藤 3700万円で決着スポーツニッポン2008年2月23日配信
  37. ^ 阪神 ベネズエラ2選手と育成枠契約スポーツニッポン2008年2月23日配信
  38. ^ 選手の肖像権は所属球団にありスポーツニッポン2008年2月26日配信
  39. ^ オリックス パウエル獲得断念を表明スポーツニッポン2008年2月29日
  40. ^ パウエルはソフトバンク入団へスポーツニッポン2008年2月27日配信
  41. ^ パウエル登録公示 ソフトバンク一員にスポーツニッポン2008年3月4日配信
  42. ^ CS第2ステージは6試合制スポーツニッポン2008年3月4日配信
  43. ^ バーンサイドが豪州代表辞退スポーツニッポン2008年3月4日配信
  44. ^ a b c d e f g h i j 阪神タイガースヒストリー 2005-2009阪神球団公式サイト
  45. ^ 肖像権裁判 選手側が上告へスポーツニッポン2008年3月9日
  46. ^ 「ニュー甲子園」を報道陣に公開スポーツニッポン2008年3月12日配信
  47. ^ 魂の17球でジョニーの勇姿焼き付けたスポーツニッポン2008年3月16日配信
  48. ^ NPB今年のスローガンは「野球力」スポーツニッポン2008年3月16日配信
  49. ^ ドラフト 入札抽選で一括開催へスポーツニッポン2008年3月18日配信
  50. ^ プロ野球パ・リーグが開幕スポーツニッポン2008年3月20日
  51. ^ 巨人 隠善が支配下選手にスポーツニッポン2008年3月21日配信
  52. ^ レッドソックス 阪神に逃げ切り勝ちスポーツニッポン2008年3月22日
  53. ^ 連発同点!アスレチックス 巨人倒すスポーツニッポン2008年3月22日配信
  54. ^ オープン戦が終了 巨人が最下位スポーツニッポン2008年3月23日配信
  55. ^ 楽天球団新の6連勝、永井2勝目だスポーツニッポン2008年4月2日配信
  56. ^ 楽天7連勝!4年目初の単独首位だスポーツニッポン2008年4月4日配信
  57. ^ a b c d e f g ベースボール・マガジン社刊「東京ヤクルトスワローズ40年史ツバメの記憶1969-2009」56ページ
  58. ^ 大場“ホーム”で早くも球団新の16Kスポーツニッポン2008年4月6日
  59. ^ 記録メモ(チーム・その他編)パリーグ公式サイト
  60. ^ 成瀬の連勝ついに止まった 大場に負けたスポーツニッポン2008年4月6日配信
  61. ^ 新コミッショナーに加藤駐米大使就任へスポーツニッポン2008年4月9日配信
  62. ^ ローズ 記録更新、12度目の退場スポーツニッポン2008年4月10日配信
  63. ^ 涙の「スーパーカートリオ」集結スポーツニッポン2008年4月13日配信
  64. ^ パウエル オリックスを返り討ちスポーツニッポン2008年4月16日配信
  65. ^ オルティズ オリックス入団会見スポーツニッポン2008年4月21日配信
  66. ^ 広島 ブラウン監督退場 セ監督最多にスポーツニッポン2008年4月26日配信
  67. ^ 虎止まった…10カード目で初負け越しスポーツニッポン2008年5月2日配信
  68. ^ 阪神がバルディリスを支配下登録スポーツニッポン2008年5月2日配信
  69. ^ 49歳フリオ・フランコが引退表明スポーツニッポン2008年5月5日配信
  70. ^ Franco officially ends 23-year career Veteran of eight teams retires at 49, was oldest player to homer”. AP通信. 2008年5月4日閲覧。
  71. ^ サーパス清原603日ぶり復活タイムリースポーツニッポン2008年5月4日配信
  72. ^ 阪神新オーナーに坂井電鉄社長スポーツニッポン2008年5月15日配信
  73. ^ 顔が侮辱行為だから退場!ローズ納得いかんスポーツニッポン2008年5月17日配信
  74. ^ コリンズ監督が辞任 代行は大石ヘッドスポーツニッポン2008年5月21日配信
  75. ^ [1]多田野が危険球退場/今季セパ4人目]スポーツニッポン2008年5月23日配信
  76. ^ 増渕危険球退場「相手に申し訳ない」スポーツニッポン2008年5月26日配信
  77. ^ 禁止薬物 巨人がゴンザレスを退団処分へスポーツニッポン2008年5月26日配信
  78. ^ 薬物違反で巨人・ゴンザレス契約解除へスポーツニッポン2008年5月27日配信
  79. ^ ゴンザレス すぐさま異議申し立てスポーツニッポン2008年5月28日配信
  80. ^ プロ野球新!クルーン162キロ!!!スポーツニッポン2008年6月1日配信
  81. ^ 楽天 リック、三振で暴言退場スポーツニッポン2008年6月1日配信
  82. ^ 今秋ドラフト10・30 アマ受け入れスポーツニッポン2008年6月4日配信
  83. ^ 阪神 セ・リーグ初の全員三振スポーツニッポン2008年6月4日配信
  84. ^ ズレータ照明直撃特大“認定ホームラン”スポーツニッポン2008年6月7日配信
  85. ^ ジョーンズ選手退団のお知らせ日本ハム球団公式サイト2008年6月9日配信
  86. ^ ヤクルト新助っ人ウィルソンは遊撃起用スポーツニッポン2008年6月10日配信
  87. ^ 横浜と巨人で1対1のトレード成立スポーツニッポン2008年6月10日配信
  88. ^ "「新外国人 ジェイソン ボッツ 選手契約」のお知らせ". 北海道日本ハムファイターズ. 13 June 2008. 2008年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧
  89. ^ 史上初にノムさん「天災には勝てん」スポーツニッポン2008年6月14日配信
  90. ^ 中日 井端が抹消 連続試合出場ストップスポーツニッポン2008年6月16日配信
  91. ^ http://dragons.jp/news/2008/08061601.html中日球団公式サイト2008年6月16日配信
  92. ^ 日本野球機構 7億数千万円申告漏れスポーツニッポン2008年6月18日配信
  93. ^ 週刊ベースボール2014年6月30日号97ページ
  94. ^ やったね王監督!ソフトバンク交流戦初Vスポーツニッポン2008年6月22日配信
  95. ^ 中村 真人選手 支配下登録について楽天球団公式サイト2008年6月25日配信
  96. ^ 上本 ATMで置引、書類送検されていた スポーツニッポン2008年6月28日配信
  97. ^ ヤクルト・リオスが薬物違反、契約解除にスポーツニッポン2008年6月28日配信
  98. ^ 加藤新コミッショナー 本拠地訪問したいスポーツニッポン2008年7月2日配信
  99. ^ オリックス加藤が危険球退場スポーツニッポン2008年7月2日配信
  100. ^ 憲伸“セ界最多”の8度目月間MVPスポーツニッポン2008年7月3日配信
  101. ^ ヤクルト 林昌勇の韓国代表入り拒否スポーツニッポン2008年7月4日配信
  102. ^ ダル 初のファン選出、最多得票はG・Gスポーツニッポン2008年7月7日配信
  103. ^ 阪神の林が戦線離脱 台湾五輪代表も辞退スポーツニッポン2008年7月8日配信
  104. ^ 暴言アッチソン 2軍で退場処分スポーツニッポン2008年7月10日配信
  105. ^ クルスをウエーバー公示中日球団公式サイト2008年7月11日配信
  106. ^ リグスウエーバー公示 今季は開幕から不振スポーツニッポン2008年7月12日配信
  107. ^ アンチ・ドーピング特別委員会 リオス自由契約、ゴンザレスの申し立ては却下スポーツニッポン2008年7月14日配信
  108. ^ 交換トレードについて楽天球団公式サイト2008年7月18日配信
  109. ^ オリックスの新外国人コロンカが会見スポーツニッポン2008年7月18日配信
  110. ^ 退場処分の大矢監督「変な試合」スポーツニッポン2008年7月22日配信
  111. ^ 楽天 BCリーグ出身選手を初の支配下登録スポーツニッポン2008年7月23日配信
  112. ^ 阪神がオヘイダの契約解除スポーツニッポン2008年7月23日配信
  113. ^ 赤ヘル新メンバー牧野「13」田中「00」スポーツニッポン2008年7月25日配信
  114. ^ 広島がアストロズ傘下の大型投手獲得スポーツニッポン2008年7月26日配信
  115. ^ ダグラス入団会見 「どんどん投げたい」スポーツニッポン2008年7月28日配信
  116. ^ フェルナンド・セギノール選手、マーカス・グウィン投手 契約合意について楽天球団公式サイト2008年7月29日配信
  117. ^ 支配下選手登録についてソフトバンク球団公式サイト2008年7月31日配信
  118. ^ “一番おいしいところ”山崎武がもっていった!スポーツニッポン2008年7月31日配信
  119. ^ 柴田猛夫 (2008年9月1日). “西武史上初同一カード3戦引き分けでM19”. 日刊スポーツ. https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080901-403496.html 2017年8月9日閲覧。 
  120. ^ 【速報】ホークス2軍がウエスタン・リーグ優勝!ソフトバンク球団公式サイト2008年8月31日配信
  121. ^ 8月の月間MVP 山本昌が最年長受賞スポーツニッポン2008年9月2日配信
  122. ^ ロッテ残酷物語…ボビーに辞職勧告?スポーツニッポン2008年9月3日配信
  123. ^ どたばたロッテしどろもどろ「言ってない」スポーツニッポン2008年9月2日配信
  124. ^ 横浜がウィリアムスに戦力外通告スポーツニッポン2008年9月3日配信
  125. ^ 二刀流は…?ロッテ・柳田が野手転向スポーツニッポン2008年9月4日配信
  126. ^ 9年ぶり!ソフトバンクが屋根開けるスポーツニッポン2008年9月9日配信
  127. ^ 新日石のエース田沢が大リーグ挑戦表明スポーツニッポン2008年9月11日配信
  128. ^ 12球団代表者 田沢はドラフトの対象と確認スポーツニッポン2008年9月11日配信
  129. ^ 球団初の屈辱…正念場で3戦連続サヨナラ負けスポーツニッポン2008年9月11日配信
  130. ^ パ史上初!同一カード初4戦連続延長戦スポーツニッポン2008年9月20日配信
  131. ^ 西武 CS一番乗り!細川が10回決勝弾スポーツニッポン2008年9月21日配信
  132. ^ ハム 4連敗4位転落…3連覇が完全消滅スポーツニッポン2008年9月21日配信
  133. ^ CS進出1番乗り!巨人負けない11連勝スポーツニッポン2008年9月22日配信
  134. ^ 高木浩之選手引退表明西武球団公式サイト2008年9月22日配信
  135. ^ 王監督が辞意表明会見を行いましたソフトバンク球団公式サイト2008年9月23日配信
  136. ^ 中日 3コーチと来季の契約せずスポーツニッポン2008年9月23日配信
  137. ^ 西武投手死球3発!激高ベニーが暴行退場スポーツニッポン2008年9月24日配信
  138. ^ 上田が現役引退「周りの人に恵まれた野球人生」スポーツニッポン2008年9月26日配信
  139. ^ 渡辺西武がパ・リーグ制覇スポーツニッポン2008年9月26日配信
  140. ^ 栗原メモリアル“ラスト広島市民球場弾”スポーツニッポン2008年9月28日配信
  141. ^ ヤクルトの真中、度会が現役引退スポーツニッポン2008年9月29日配信
  142. ^ ヤクルト・河端引退「とてもいい野球人生」スポーツニッポン2008年10月1日配信
  143. ^ 来季の選手契約について楽天球団公式サイト2008年10月1日配信
  144. ^ 小倉恒選手、現役引退について楽天球団公式サイト2008年10月1日配信
  145. ^ 埼玉西武ライオンズ選手来季契約について西武球団公式サイト2008年10月1日配信
  146. ^ 戦力外通告のお知らせロッテ球団公式サイト2008年10月1日配信
  147. ^ a b 横浜は入来らに戦力外通告スポーツニッポン2008年10月1日配信
  148. ^ ハム球団新28安打!ダルも中継ぎ登場!スポーツニッポン2008年10月1日配信
  149. ^ 日本ハムCS進出決定 中日はマジック3スポーツニッポン2008年10月1日配信
  150. ^ 来季契約について日本ハム球団公式サイト2008年10月2日配信
  151. ^ 阪神 甲子園V腕・正田、山田ら戦力外スポーツニッポン2008年10月2日配信
  152. ^ 石井琢、戦力外通告にも“若いチームは劇的に変わる”スポーツニッポン2008年10月3日配信
  153. ^ 巨人・村田善が引退「自分なりに全うできた」スポーツニッポン2008年10月3日配信
  154. ^ オリックス 吉川ら5選手に戦力外通告スポーツニッポン2008年10月3日配信
  155. ^ 【速報】ホークスが初のファーム日本一に!ソフトバンク球団公式サイト2008年10月4日配信
  156. ^ コーチ契約のお知らせロッテ球団公式サイト2008年10月4日配信
  157. ^ 楽天 木谷が危険球退場スポーツニッポン2008年10月4日配信
  158. ^ つぶやく落合監督「やっと、やっとだな」スポーツニッポン2008年10月4日配信
  159. ^ 来季の選手契約について楽天球団公式サイト2008年10月5日配信
  160. ^ ヤクルトが3選手を戦力外スポーツニッポン2008年10月7日配信
  161. ^ ノムさんやけくそ「天下分け目の最下位争い」スポーツニッポン2008年10月7日配信
  162. ^ 山崎武がサヨナラ打 ソフトBが最下位にスポーツニッポン2008年10月7日配信
  163. ^ 楽天・小倉が引退セレモニースポーツニッポン2008年10月7日配信
  164. ^ パ・リーグ全日程終了 岩隈3冠、5位は楽天スポーツニッポン2008年10月7日配信
  165. ^ ローズ打点王 3球団で3部門制覇スポーツニッポン2008年10月8日配信
  166. ^ 秋山新監督が就任会見を行いましたソフトバンク球団公式サイト2008年10月8日配信
  167. ^ ソフトバンク 3コーチが退団スポーツニッポン2008年10月8日配信
  168. ^ 来季のコーチ契約について楽天球団公式サイト2008年10月9日配信
  169. ^ ソフトバンク 2軍首脳陣と来季契約せずスポーツニッポン2008年10月9日配信
  170. ^ 広島が4選手に戦力外通告スポーツニッポン2008年10月10日配信
  171. ^ 的山が現役引退 一軍バッテリーコーチ就任スポーツニッポン2008年10月10日配信
  172. ^ 13ゲーム差逆転!巨人セ最大の逆転劇スポーツニッポン2008年10月10日配信
  173. ^ 岡田監督、南球団社長と会談「もう決めたこと」スポーツニッポン2008年10月12日配信
  174. ^ 戦力外通告についてソフトバンク球団公式サイト2008年10月12日配信
  175. ^ 戦力外通告についてソフトバンク球団公式サイト2008年10月12日配信
  176. ^ ヤクルト 八重樫コーチらと来季契約せずスポーツニッポン2008年10月12日配信
  177. ^ 日本ハム連勝!CS第2ステージ進出スポーツニッポン2008年10月12日配信
  178. ^ 小野史上初!初打席に続き最後もアーチスポーツニッポン2008年10月13日配信
  179. ^ 石井琢に戦力外通告 移籍先探し現役続行希望スポーツニッポン2008年10月14日配信
  180. ^ 鈴木尚が引退決意 2軍育成コーチ就任へスポーツニッポン2008年10月15日配信
  181. ^ 楽天2軍 宮城利府町を本拠地に追加スポーツニッポン2008年10月16日配信
  182. ^ 藤川ガックリ…岡田阪神の戦いは終わった スポーツニッポン2008年10月20日配信
  183. ^ パ・リーグが清原氏に功労賞 功績たたえるスポーツニッポン2008年10月21日配信
  184. ^ 広沢コーチの阪神退団が決定スポーツニッポン2008年10月22日配信
  185. ^ 西武 日本シリーズ進出!涌井がMVPスポーツニッポン2008年10月22日配信
  186. ^ 三木肇選手現役引退ならびにファーム内野守備コーチ就任のお知らせ日本ハム球団公式サイト2008年10月23日配信
  187. ^ 駒居鉄平選手チームスタッフ就任のお知らせ日本ハム球団公式サイト2008年10月23日配信
  188. ^ コーチ退任のお知らせ日本ハム球団公式サイト2008年10月23日配信
  189. ^ 佐藤義則投手コーチ就任のお知らせ楽天球団公式サイト2008年10月25日配信
  190. ^ 埼玉西武ライオンズ選手来季契約について西武球団公式サイト2008年10月28日配信
  191. ^ 宇野・高代コーチ中日は契約結ばず、2008年10月28日、東京新聞夕刊
  192. ^ トレードについてソフトバンク球団公式サイト2008年10月31日配信
  193. ^ 代田選手が現役引退を表明ロッテ球団公式サイト2008年11月3日配信
  194. ^ 戦力外通告についてソフトバンク球団公式サイト2008年11月4日配信
  195. ^ 4選手に来季の契約を結ばないことを通告中日球団公式サイト2008年11月6日配信
  196. ^ 来季の選手契約について楽天球団公式サイト2008年11月7日配信
  197. ^ ズレータ選手との来季契約についてロッテ球団公式サイト2008年11月7日配信
  198. ^ 埼玉西武ライオンズ選手来季契約について西武球団公式サイト2008年11月9日配信
  199. ^ 金銭トレードについて楽天球団公式サイト2008年11月11日配信
  200. ^ 交換トレードのお知らせ日本ハム球団公式サイト2008年11月14日配信
  201. ^ クリス アギーラ選手 入団のお知らせソフトバンク球団公式サイト2008年11月23日配信
  202. ^ ブライアン ファルケンボーグ投手 入団のお知らせソフトバンク球団公式サイト2008年11月23日配信
  203. ^ 新背番号のお知らせ日本ハム球団公式サイト2008年11月25日配信
  204. ^ 新外国人選手入団のお知らせ日本ハム球団公式サイト2008年11月27日配信
  205. ^ キャメロン ロー投手 入団のお知らせソフトバンク球団公式サイト2008年11月28日配信
  206. ^ ジャスティン ジャマーノ投手 入団のお知らせソフトバンク球団公式サイト2008年11月28日配信
  207. ^ 中村紀洋選手との契約合意について楽天球団公式サイト2008年11月29日配信
  208. ^ 来季の外国人選手契約について楽天球団公式サイト2008年12月1日配信
  209. ^ 背番号変更について楽天球団公式サイト2008年12月2日配信
  210. ^ 二軍投手コーチ補佐就任のお知らせロッテ球団公式サイト2008年12月5日配信
  211. ^ ダレル・ラズナー投手、マット・チルダース投手 契約合意について楽天球団公式サイト2008年12月6日配信
  212. ^ 三井浩二投手について西武球団公式サイト2008年12月9日配信
  213. ^ 2009年 背番号のお知らせ西武球団公式サイト2008年12月10日配信
  214. ^ 福岡Yahoo! JAPANドームの収容人数の変更についてソフトバンク球団公式サイト2008年12月15日配信
  215. ^ 新外国人選手契約のお知らせ中日球団公式サイト2008年12月15日配信
  216. ^ 育成選手との契約についてソフトバンク球団公式サイト2008年12月17日配信
  217. ^ 2009年 背番号のお知らせ西武球団公式サイト2008年12月23日配信
  218. ^ 外国人選手の背番号についてソフトバンク球団公式サイト2008年12月26日配信
  219. ^ a b c d e f 記録メモ(個人打者編)パ・リーグ公式サイト
  220. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al 各種記録達成者一覧セ・リーグ公式サイト
  221. ^ "最高の師弟!その日、新井1000安打". スポニチ Sponichi Annex 野球. スポーツニッポン新聞社. 13 April 2008. 2011年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧
  222. ^ "阪神・金本が2000本安打を達成". スポニチ Sponichi Annex 野球. スポーツニッポン新聞社. 12 April 2008. 2023年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧
  223. ^ 小久保選手が1,500試合出場を達成しましたソフトバンク球団公式サイト2008年4月13日配信
  224. ^ ラミちゃん1000試合出場達成スポーツニッポン2008年4月18日配信
  225. ^ 「ホームラン」にこだわり続けた小久保選手が通算350号本塁打を達成!ソフトバンク球団公式サイト2008年4月30日配信
  226. ^ 2戦連続先頭弾の赤松 珍記録にビックリスポーツニッポン2008年4月30日配信
  227. ^ 的山選手がプロ通算1,000試合出場を達成!ソフトバンク球団公式サイト2008年5月1日配信
  228. ^ 小斉 育成ドラフト出身で初の一発スポーツニッポン2008年5月7日配信
  229. ^ 40歳1カ月 アニキ史上最高齢400号スポーツニッポン2008年5月13日配信
  230. ^ 500試合連続出場 鳥谷が猛打賞スポーツニッポン2008年5月18日配信
  231. ^ ラミレス“セ界の外国人”最多224号スポーツニッポン2008年5月18日配信
  232. ^ ローズ1500試合出場…白星で飾れずスポーツニッポン2008年5月26日配信
  233. ^ 阪神 新井が通算200号スポーツニッポン2008年5月31日配信
  234. ^ 原監督の後輩 加治前史上初プロ初打席サヨナラ弾!スポーツニッポン2008年6月6日配信
  235. ^ ローズ5打点100度目猛打賞スポーツニッポン2008年6月7日配信
  236. ^ ノリ 22人目の350号アーチスポーツニッポン2008年6月7日配信
  237. ^ これもひとつの記録 ローズ1500三振スポーツニッポン2008年6月8日配信
  238. ^ 荒木選手1000本安打達成の表彰中日球団公式サイト2008年7月5日配信
  239. ^ “満塁男”里崎 球団初の4年連続満弾スポーツニッポン2008年6月29日配信
  240. ^ ラミレス セ助っ人1位の812打点にスポーツニッポン2008年6月30日配信
  241. ^ カブレラ 251人目の1000安打スポーツニッポン2008年7月10日配信
  242. ^ 稲葉1500試合出場の日に1500安打スポーツニッポン2008年7月15日配信
  243. ^ 小久保選手が史上43人目の通算3,000塁打を達成ソフトバンク球団公式サイト2008年7月24日配信
  244. ^ 球団史上初!村田が3年連続の30号スポーツニッポン2008年7月29日配信
  245. ^ 小笠原サイクルも…巨人ヒヤヒヤ逃げ切りスポーツニッポン2008年9月3日配信
  246. ^ 小久保が通算300二塁打 史上50人目スポーツニッポン2008年9月7日配信
  247. ^ 1試合3死球!関本“セ界初の痛い記録”スポーツニッポン2008年9月10日配信
  248. ^ 岩瀬投手と荒木選手 記録更新!中日球団公式サイト2008年9月10日配信
  249. ^ ハマの鈴木尚が通算1500試合出場スポーツニッポン2008年9月13日配信
  250. ^ ラミちゃん1発で7年連続150安打スポーツニッポン2008年9月15日配信
  251. ^ プロ野球35人目 小笠原通算300号スポーツニッポン2008年9月19日配信
  252. ^ ラミ 外国人選手の通算安打セ新記録更新スポーツニッポン2008年9月21日配信
  253. ^ 赤星 半世紀ぶりにプロ野球記録を更新スポーツニッポン2008年9月22日配信
  254. ^ キムタク“古巣”で1000安打達成スポーツニッポン2008年9月24日配信
  255. ^ 稲葉孝行200号!ハム2位目前の5連勝スポーツニッポン2008年9月28日配信
  256. ^ a b 記録メモ(個人投手編)パ・リーグ公式サイト
  257. ^ [2]baseball-reference.com
  258. ^ "西武大勝 石井一通算100勝目". スポニチ Sponichi Annex 野球. スポーツニッポン新聞社. 29 March 2008. 2023年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧
  259. ^ 石井一100勝達成も「興味ない」スポーツニッポン2008年3月30日配信
  260. ^ "100勝利 | 各種記録達成者一覧 | 達成記録". NPB.jp 日本野球機構. 2023年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧
  261. ^ バンテリンドーム2000号は中日・鵜飼! 1号は立浪、期待の新人が竜の伝統引き継いだ!!”. スポニチアネックス. 2022年4月3日閲覧。
  262. ^ 横浜ルーキー佐藤 セ最多与死球「4」スポーツニッポン2008年5月8日配信
  263. ^ 山本昌3000回投球!中日連敗ストップスポーツニッポン2008年5月14日配信
  264. ^ ガトー「三振指示」が場外弾&2勝スポーツニッポン2008年5月29日配信
  265. ^ 山本昌 プロ26人目の通算150敗スポーツニッポン2008年6月4日配信
  266. ^ プロ野球新!岩瀬4年連続30セーブスポーツニッポン2008年9月9日配信
  267. ^ 永川 球団新の32セーブ! スポーツニッポン2008年9月11日配信
  268. ^ いきなり3連続四球も…クルーン33Sスポーツニッポン2008年9月13日配信
  269. ^ マイケル中村20人目の100セーブスポーツニッポン2008年9月13日配信
  270. ^ シーズン20勝は03年の井川、斉藤以来スポーツニッポン2008年9月22日配信
  271. ^ 藤川100セーブ!重圧も「面白い」スポーツニッポン2008年9月25日配信
  272. ^ クルーン 外国人最多セーブの121Sスポーツニッポン2008年9月27日配信
  273. ^ 和田投手が通算1,000投球回を達成しましたソフトバンク球団公式サイト2008年9月27日配信
  274. ^ 新記録!岩瀬が10年連続50試合登板スポーツニッポン2008年10月3日配信
  275. ^ 佐藤義則以来…岩隈 23年ぶり21勝目スポーツニッポン2008年10月5日配信
  276. ^ 馬原投手が通算100セーブを達成しましたソフトバンク球団公式サイト2008年10月6日配信
  277. ^ 永見審判員が通算2500試合出場スポーツニッポン2008年4月23日配信
  278. ^ "G・G感慨なき「球団通算7500号」". スポニチ Sponichi Annex 野球. スポーツニッポン新聞社. 25 April 2008. 2011年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧
  279. ^ オリックス 3球団目の通算4500勝スポーツニッポン2008年6月4日配信
  280. ^ バレンタイン監督 日米通算1500勝を達成スポーツニッポン2008年6月4日配信
  281. ^ ノムさん単独通算最多敗戦に「不滅の記録」スポーツニッポン2008年6月18日配信
  282. ^ ヤクルト 通算4000敗に到達スポーツニッポン2008年7月10日配信
  283. ^ 荒木が引っ張って中日4500勝!スポーツニッポン2008年7月15日配信
  284. ^ ノムさん“世界初”W3000試合出場スポーツニッポン2008年7月16日配信
  285. ^ 王監督が通算1,300勝を達成しましたソフトバンク球団公式サイト2008年7月26日配信
  286. ^ "【西武】6球団目の通算4000勝". nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. 11 August 2008. 2023年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧
  287. ^ "祝!4000勝達成!". 埼玉西武ライオンズ (seibulions.jp). 11 August 2008. 2023年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月23日閲覧


「2008年の日本プロ野球」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2008年の日本プロ野球」の関連用語

2008年の日本プロ野球のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2008年の日本プロ野球のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2008年の日本プロ野球 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS