陸心源 陸心源の概要

陸心源

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/24 03:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1859年挙人となった。官は福建塩運使に至り、たびたび土匪の討伐を行った。「皕宋楼」「十万巻楼」「守先閣」の3つの文庫を創設し、蔵書は15万巻を越えていた。1894年、死去。1906年、子の陸樹藩により大量の蔵書が岩崎弥之助静嘉堂文庫に売却された。

陸心源は金石学にも精通し、『金石録補』『穣梨館過眼録』などの著書がある。その他の著書としては『皕宋楼蔵印』『千甓亭古専図釈』などがある。




「陸心源」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陸心源」の関連用語

陸心源のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陸心源のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陸心源 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS