長春南嶺体育場 長春南嶺体育場の概要

長春南嶺体育場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/21 09:17 UTC 版)

長春南嶺体育場
施設情報
所在地 吉林省長春市南関区自由大路亜泰大街
位置 北緯43度51分51秒 東経125度20分12秒 / 北緯43.864284度 東経125.33673度 / 43.864284; 125.33673座標: 北緯43度51分51秒 東経125度20分12秒 / 北緯43.864284度 東経125.33673度 / 43.864284; 125.33673
起工 1992年
開場 1997年
所有者 吉林省体育局
運用者 長春市体育局
グラウンド 天然芝
建設費 1.3億元
使用チーム、大会
長春亜泰(中国足球超級リーグ)
収容能力
38,000(サッカー)
42,000(最大)
長春南嶺体育場
各種表記
繁体字 長春南嶺體育場
簡体字 长春南岭体育场
拼音 Zhǎngchūn Nánlǐng Tǐyùchǎng
発音: チャンチュン ナンリン ティーユーチャン
テンプレートを表示

概要

1997年に建設された。主にサッカーの試合に用いられる。収容人数は38,000人[1]、敷地面積は42,912平方メートル。隣にスピードスケートやフィギュアスケートの国際試合を開催できるスケートリンクの長春市滑泳館や屋外テニス場の長春市網球場、体操など室内競技全般の国際試合を開催できる長春市五環体育館が併設されており、全体で長春市体育中心(長春スポーツセンター)を構成している。

中国サッカー・スーパーリーグに所属する長春亜泰がホームスタジアムとして利用することがある。AFCチャンピオンズリーグに長春亜泰が参戦した際には、長春体育場の名称で登録している。また、ACミランが長春亜泰と親善試合を行った際このスタジアムが使用されている。

交通アクセス

長春動植物園や吉林大学南嶺校区に隣接している。長春軽軌の長春軽軌4号線自由大路駅より徒歩約10分。現在建設中の長春軽軌1号線自由大路駅より徒歩約5分。

外部リンク




「長春南嶺体育場」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長春南嶺体育場」の関連用語

長春南嶺体育場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長春南嶺体育場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長春南嶺体育場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS