鈴木勝大 (サッカー選手) 鈴木勝大 (サッカー選手)の概要

鈴木勝大 (サッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 03:44 UTC 版)

鈴木 勝大
名前
カタカナ スズキ カツヒロ
ラテン文字 SUZUKI Katsuhiro
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1977-11-26) 1977年11月26日(46歳)
出身地 神奈川県横須賀市[1]
身長 174cm
体重 70kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

桐光学園高校では中村俊輔の1年先輩で、3年生のときにはキャプテンだった[2]国士舘大学在学時にはユニバーシアード日本代表として1999年ユニバーシアード・マジョルカ大会に出場。2000年にアビスパ福岡入り。2001年からはサガン鳥栖に所属し、2004年途中から半年間は期限付き移籍でヴォルカ鹿児島でプレー[1]。2005年から2006年までロッソ熊本(後のロアッソ熊本)でプレーした。

2007年よりロアッソ熊本の育成スタッフとして指導者としてのキャリアをスタートさせる[1]ルーテル学院高校を指導した後、2012年に桐光学園高校のコーチ[2]、2013年より佐熊裕和に代わって監督に就任。

鈴木の娘は父の監督下で桐光学園高校サッカー部のマネージャーをしていた。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1996 国士大 - - - 2 0 2 0
1997 - - 3 2 3 2
1998 8 旧JFL 22 2 - 2 2 24 4
1999 7 JFL 4 1 - 2 1 6 2
2000 福岡 20 J1 2 0 1 0 0 0 3 0
2001 鳥栖 10 J2 23 1 2 0 4 0 29 1
2002 27 0 - 3 0 30 0
2003 6 40 0 - 1 0 41 0
2004 4 0 - - 4 0
2004 鹿児島 24 九州 -
2005 熊本 17 14 0 -
2006 7 JFL 19 0 -
通算 日本 J1 2 0 1 0 0 0 3 0
日本 J2 94 1 2 0 8 0 104 1
日本 JFL 23 1 -
日本 旧JFL 22 2 - 2 2 24 4
日本 九州 -
日本 - - 5 2 5 2
総通算 3 0

代表歴

第20回 マジョルカ(スペイン)大会 (13位)

  1. ^ a b c Jリーグキャリアサポートセンター:OBリレーコラム:「サッカーと私」 第26回(鈴木 勝大)”. Jリーグ (2007年). 2009年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月11日閲覧。
  2. ^ a b 安藤隆人 (2015年10月16日). ““ユース教授”安藤隆人の「高校サッカー新名将列伝」第9回:鈴木勝大監督(桐光学園高)”. ゲキサカ. 講談社. 2017年1月11日閲覧。
  3. ^ a b チームメンバー紹介”. 桐光学園高等学校サッカー部後援会. 2017年1月11日閲覧。
  4. ^ 11/28ホーム最終戦 前座試合『ロアッソOB vs ロアッソユース”. J’s GOALアーカイブ:Jリーグ.jp (2010年11月22日). 2017年1月11日閲覧。


「鈴木勝大 (サッカー選手)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木勝大 (サッカー選手)」の関連用語

鈴木勝大 (サッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木勝大 (サッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木勝大 (サッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS