金成勇 金成勇の概要

金成勇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/17 07:52 UTC 版)

金 成勇
金成勇(2013年)
名前
カタカナ キム ソンヨン
ラテン文字 Kim Seong Yong
チョソングル 김성용
基本情報
国籍 朝鮮
生年月日 (1987-02-26) 1987年2月26日(36歳)
出身地 東京都足立区[1]
身長 186cm
体重 77kg
選手情報
ポジション FW
利き足
ユース
2005-2008 朝鮮大学校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2011 京都サンガF.C. 33 (4)
2012 ザスパ草津 39 (3)
2013 ナコーンラーチャシーマーFC 27 (11)
2013-2014 ランダジッド英語版 13 (4)
2014-2015 ワヒンドー英語版 19 (5)
2015-2016 ベンガルールFC 10 (4)
2016-2017 シバジアンズ英語版 13 (4)
代表歴2
2007  北朝鮮 U-23
2010- 朝鮮民主主義人民共和国 3 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2020年1月21日現在。
2. 2020年1月21日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

2007年、U-23朝鮮民主主義人民共和国代表候補として選出される。

2008年10月10日、京都サンガF.C.に加入すると発表された[2]

2009年8月22日、第23節の新潟戦において後半途中から交代出場。CKからヘディングで決勝点となるプロ初ゴールを決めた。

2009年J1第26節の磐田戦で相手GK日本代表川口能活がボールをセーブしたところへ足を突っ込み、川口の右脛骨骨幹部を骨折させる。

2010年1月、AFCチャレンジカップ2010の北朝鮮代表メンバーに選出され、グループリーグのキルギス戦で初キャップを、準決勝のミャンマー戦にて代表初ゴールを記録した。

引退後はドルトムント・サッカーアカデミーでスタッフとして勤務。2020年1月21日、いわてグルージャ盛岡のアカデミーダイレクター兼トップチームコーチに就任すると発表された[3]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2009 京都 28 J1 16 2 1 0 1 0 18 2
2010 9 2 0 0 2 0 11 2
2011 J2 8 0 - 0 0 8 0
2012 草津 11 39 3 - 1 0 40 3
タイ リーグ戦 リーグ杯FA杯 期間通算
2013 ナコン・
ラチャシマ
25 Div1
通算 日本 J1 25 4 1 0 3 0 29 4
日本 J2 47 3 - 1 0 48 3
タイ Div1
総通算

  1. ^ a b 「元サンガ金成勇 インドで活躍」 京都新聞、2014年5月17日、2015年8月27日閲覧
  2. ^ 『金成勇選手(キム・ソンヨン/朝鮮大学校)加入内定のお知らせ』(プレスリリース)京都サンガF.C.、2008年10月10日https://www.sanga-fc.jp/news/p/194/2020年1月21日閲覧 
  3. ^ 『【アカデミー】2020シーズン アカデミー新コーチスタッフのお知らせ』(プレスリリース)いわてグルージャ盛岡、2020年1月21日https://grulla-morioka.jp/tab06_academy/news-020/2020年1月21日閲覧 
  4. ^ สวาทแคทจัดเต็มคว้า KIM SENG YONG(タイ語)swatcatfc.net 2013.1.15


「金成勇」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金成勇」の関連用語

金成勇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金成勇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金成勇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS