田附勝 田附勝の概要

田附勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 05:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

人物

1974年富山県生まれ。埼玉県立和光国際高等学校卒業後、写真を独学で学ぶ。1995年から1996年にかけてスタジオFOBOSにて勤務[1]1998年フリーランスとして活動開始。同年、アート・トラックに出会い、9年間に渡り全国でトラックおよびドライバーの撮影を続け、2007年に写真集『DECOTORA』(リトル・モア)を刊行。

2011年に刊行した写真集『東北』で、第37回木村伊兵衛写真賞を受賞[2][3]

写真集

  • 『DECOTORA』リトル・モア、2007年
  • 『東北』リトル・モア、2011年
  • 『その血はまだ赤いのか』SLANT、2012年
  • 『KURAGARI』SUPER BOOKS、2013年
  • 『「おわり。」』SUPER BOOKS、2014年

個展

  • 『DECOTORA』リトルモア地下、2008年
  • 『DECOTORA』タイギャラリー、2008年
  • 『KURAGARI#0』DISH、2010年
  • 『東北』コニカミノルタプラザ、2012年
  • 『その血はまだ赤いのか』SLANT、2012年
  • 『その血はまだ赤いのか』BASE CAMP、2012年
  • 『東北」FOIL Gallery、2013年
  • 『「おわり。」』Gallery Side 2、2015年

外部リンク





「田附勝」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田附勝」の関連用語

田附勝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田附勝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田附勝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS