田臥勇太 日本代表歴

田臥勇太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 16:34 UTC 版)

日本代表歴

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン

NBA

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
2004–05 PHX 11 0 8.3 .667 1.00 1.000 1.8 2.8 0.3 0.4 0.25 4.8

NBAデベロップメント・リーグ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
2005-06 ABQ 34 4 23.2 .406 .313 .780 2.1 4.0 1.2 0.0 1.21 6.5
2006-07 BAK 44 3 18.7 .412 .263 .773 1.4 3.5 0.9 0.0 1.20 6.1
2007-08 ANA 39 0 13.0 .374 .341 .810 1.2 2.0 0.9 0.0 1.07 5.7

JBL

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
2008-09 栃木 33 33 34.2 .475 .226 .742 3.5 5.6 2.3 0.1 2.24 11.0
2009-10 栃木 26 -- 26.6 .551 .360 .803 3.1 3.5 2.0 0.0 1.46 11.8
2010-11 栃木 31 -- 28.8 .455 .375 .792 2.6 3.4 1.3 0.1 0.97 8.7
2011-12 栃木 39 20.9 .488 .156 .741 2.3 2.6 1.2 0.1 1.5 6.4
2012-13 栃木 22 26.8 .476 .188 .879 2.4 2.7 0.8 0.0 1.5 10.4

NBL

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
2013-14 栃木 54 32.8 .441 .330 .858 4.2 5.9 2.0 0.1 2.1 15.6
2014-15 栃木 51 26.9 .471 .250 .814 2.2 4.5 1.7 0.1 1.7 10.3
2015-16 栃木 50 23.7 .484 .310 .826 2.0 3.3 1.2 0.0 1.0 7.0

Bリーグ

レギュラーシーズン

年度 チーム 所属リーグ GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
2016-17 栃木 B1 59 59 20.8 .497 .278 .839 1.8 3.4 1.0 .1 .9 7.4
2017-18 B1 60 60 17.9 .477 .136 .862 1.7 2.7 .8 .0 .8 5.4
2018-19 B1 15 6 10.0 .500 .000 .909 .8 2.2 .4 .0 .3 4.5
2019-20 宇都宮 B1 13 13 9.1 .500 .200 .000 .6 .7 .3 .0 .2 1.6
2020-21 B1 30 0 3.2 .438 .000 .000 .1 .3 .1 .0 .1 0.5
2021-22 B1 41 0 4.5 .452 .333 .800 .5 .2 .1 .0 .2 0.8
2022-23 B1 14 0 3.2 .364 .333 .000 .4 .2 .2 .0 .1 0.6
B1: 通算 232 128

CM出演


  1. ^ 田臥 勇太 - B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト
  2. ^ プロバスケットボール選手・田臥勇太のお母さん 節子さん:3 「能代に行くから」の決断尊重 - 朝日新聞デジタル 2010年7月20日
  3. ^ 田臥勇太 - 宇都宮ブレックス
  4. ^ Vol.12 田臥 / 横浜スポーツ情報サイト - ハマスポ 2008年9月12日
  5. ^ プロバスケットボール選手・田臥勇太のお母さん 節子さん - 天才の育て方、朝日新聞、2010年7月13日配信、2010年9月10日閲覧。
  6. ^ NBA.com: Yuta Tabuse Bio、NBA公式サイト、2010年9月10日閲覧。
  7. ^ リーダーズ 試合記録 2008-2009、JBL公式サイト、2010年9月10日閲覧。
  8. ^ JBL 2008-2009「JBLアウォード」レギュラーシーズン表彰 受賞者発表、JBL公式サイト、2009年3月12日配信、2010年9月10日閲覧。
  9. ^ 田臥勇太、かかと痛で練習断念 マーベリックスのミニキャンプで、共同通信、2009年6月12日配信、2010年9月10日閲覧。
  10. ^ リンク栃木初V、田臥MVP、日刊スポーツ、2010年4月13日配信、2010年9月10日閲覧。
  11. ^ JBL 2009-2010 シーズン終了、JBL公式サイト、2010年4月13日配信、2010年9月10日閲覧。
  12. ^ 田臥らリンク栃木が優勝パレード、サンケイスポーツ、2010年4月17日配信、2010年9月10日閲覧。
  13. ^ 田臥、12年ぶりジャパン!、サンケイスポーツ、2010年7月8日配信、2010年9月10日閲覧。
  14. ^ “男子バスケ16年ぶり決めた! 田臥で4強”. スポーツニッポン. (2010年11月25日). http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/11/25/04.html 2010年12月9日閲覧。 
  15. ^ “アジア大会 バスケ日本に大ブーイング カタールに「加油」”. MSN産経ニュース. (2010年11月21日). オリジナルの2010年11月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101124025054/http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101121/oth1011212344071-n1.htm 2010年12月9日閲覧。 
  16. ^ “アジア大会 16年ぶり4強の男子バスケ“反日”ムード吹き飛ばす”. MSN産経ニュース. (2010年11月25日). オリジナルの2010年11月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101127060120/http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101125/oth1011250020003-n1.htm 2010年12月9日閲覧。 
  17. ^ リーダーズ|試合記録|JBL-日本バスケットボールリーグ-、JBL公式、2011年5月5日閲覧。
  18. ^ a b ホーム » チーム・選手 » BREX選手一覧 » #0 田臥勇太”. リンク栃木ブレックス. 2015年8月11日閲覧。
  19. ^ 田臥らが集結! NBLまもなく開幕! - チケットぴあ 2014年10月6日
  20. ^ Bリーグ初代王者が決定! 田臥勇太所属の栃木が川崎を下して栄冠をつかむ - バスケットボールキング 2017年5月27日
  21. ^ B.LEAGUE ALLSTAR GAME 2017 ファン投票 結果発表 - B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト 2016年12月5日
  22. ^ 田臥勇太の復帰は間近!=JBL2年目、リンク栃木の躍進 - スポーツナビ 2009年11月27日
  23. ^ Heroes File~挑戦者たち~ 田臥勇太さん vol.23”. 朝日新聞×マイナビ転職 (2010年4月2日). 2010年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月10日閲覧。
  24. ^ 田臥勇太「スラムダンクは僕のバイブル」 バスケ愛語る 朝日新聞デジタル 構成・清水寿之 2016年5月22日
  25. ^ 中沢が“恩人”田臥と約束16強メール”. デイリースポーツonline (2010年6月28日). 2010年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月10日閲覧。
  26. ^ EA、田臥勇太選手をEAスポーツ・パートナーに起用、GAME Watch、2005年10月4日配信、2010年9月10日閲覧。


「田臥勇太」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田臥勇太」の関連用語

田臥勇太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田臥勇太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田臥勇太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS